1 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 16:35:52.29 ID:SBJpuxdX
王道ダイエットとは
・有酸素運動で体脂肪を燃焼させる
・消費エネルギー>摂取エネルギーになるように、一日三食以上バランスの良い食事をする。
基本は以上。
あとは、筋量維持のための筋トレと、脂肪を控えて、
蛋白質と食物繊維を多めに摂れば、リバウンドもしません。
怪しいサプリや、絶食しても体を壊したりリバウンドするだけです。

前スレ
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット19【食事管理】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1309512732/

関連スレ(筋トレ否定派)
【運動】王道ダイエット19【食事管理】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1309393293/
2 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 16:40:36.10 ID:RsggWAMT
元美容部員 戦うOLの速攻ダイエット術
27歳OLの14日で6キロ痩せる方法
http://mohumohumohumopu.blog51.fc2.com/

のブログやっています。

私も1ヶ月で6キロのダイエットに成功しました☆

みなさんのお役に立てればと思います。

私のダイエット方法が気になった方はブログのコメントへよろしくお願いします。
4 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 00:56:15.15 ID:umyR+rH3
食事制限+有酸素+筋トレそこそこ をやっていた。
172cm 77kg→69kg 約2ヶ月

食事制限はただの炭水化物・糖質を食べない手法。

70kgになってきて落ちる量が減った。
というより、炭水化物を取らないことにより有酸素運動の時間が短くなった。
最近、朝と夜は米を食べることにしました。
しっかり食べて体に栄養を補給して運動した方がいい。
というか、最近体の回復速度が追いつかなくなってきたかもしれん。
ちなみに1日の走行距離は12km〜23kmで10km/h〜11km/hだす。
長くて2時間超、短くて1時間超程度。
5 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 01:07:09.08 ID:PNi9NKVY
>>4
炭水化物をとってない時の1日の走行距離ってどんな感じでした?
16 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 21:34:46.52 ID:umyR+rH3
>>5
去年秋、外で82kg→77kg、3ヶ月程度のLSDで落とした。何も知識なく単純な有酸素。
6月からジムで開始した時の速度は約7.8km/h程度。平日1時間20分〜2時間、休日は2時間走れてた。
外で走っていると景色が楽しいし、2つ先の駅まで!と目標が立てやすいね。
LSDいいね。脂肪減って、足と腹中心に贅肉落ちるとスピードアップできるね。
まあ炭水化物はそこそこ取ればいいと思うね。
17 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 22:03:10.41 ID:ByA6udSO
>>16
筋量も落ちてる?

俺は有酸素と筋トレやってるけど
それでも落ちてる感じ・・
18 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 23:07:52.09 ID:umyR+rH3
>>17
今度測って参考数値を見てみる。
下半身の筋肉は走っているせいか普通に上がっているが、
器械使っているけど腹筋背筋は結構できるようになった。
ごく稀にやるレッグプレスの重量も増えてる。
一方、チェストプレスは最初から進展なしだね。
多分落ちてるだろうね。
6 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 01:10:25.76 ID:CzJPGqGF
昼いそがしくて冷凍スパだけ暖めて食べたら
一時間ちょっとしたら猛烈にお腹がすいて
そのあと眠くて眠くて眠くて眠くて
気を失うように昼寝してしまった

これだから糖質摂るのが怖くなる
7 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 07:03:57.20 ID:iSE1eQzq
食事に気をつけるようになって乾麺を食べる頻度が目に見えて減っている
素麺にしてもパスタにしても一束100gが300kcal以上って知ったら
今までみたいな食べ方は出来なくなった
一人前100gじゃ全然足りないから、二束半(250g)食べてた
もっと言うと、大学時代は300g入り一袋を一回で食べてた……
どんだけ食ってんだよ、俺
8 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 11:26:14.29 ID:MpltUvff
炭水化物とって太る奴って、どんなダイエットしてるんだよw
とりすぎは別にして、炭水化物を毎日普通に食べたら太るっていうならダイエットの大失敗だろwww
9 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 11:54:45.72 ID:FD42Sy1i
まだ始めて1ヶ月だけど
米の量減らして有酸素したら3.4kg落ちたお
米は1日1.8合くらい食ってるが
10 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 14:28:40.12 ID:HGrq9KGP
林真理子が彼女の友人について書いてたけど、
デブ→→(?)→→普通→→(?)→→巨デブ
フェイズ?でカーボカット
フェイズ?で我慢できずにカーボ解禁、リバウンド、
そして介護者が支えないとまともに歩けないほどの巨デブへ。
?では脂肪、筋肉共に落ち、?では脂肪のみ激増。
貧弱になった筋肉では巨体を支えきれず・・・・・
典型的な反面教師としての症例だね。

デブは何故デブになりしか。それを忘れちゃいけないんだよ。
食欲のコントロール能力が人より劣るわけ。
その者が食欲を無理して絞っても、反動が来るだけでしょ?
11 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 14:48:04.05 ID:HGrq9KGP
あと、前スレで腹だけ極端に出てる人がいたけど、
?内臓脂肪が多い
?腹筋、側筋が弱い
?皮下脂肪が多い
?姿勢が悪い

?内臓脂肪は付きやすく落ちやすいので有酸素して
 消費>摂取を保てば減少する。
?皮下脂肪の部分やせ手法は2011年現在確立していない。
 ゆえに?と同様、有酸素で体脂肪全体を減らすしか
 ない。
?腹筋側筋を鍛え、ドローインなどをし、内臓が
 薄っぺらいダルダルにたるんだ腹巻に収められてる
 現状を変え、張力の強いコルセットへと収める。
?オヤジ世代に多い、骨盤上端が後傾してる状態から
 骨盤上端が上にすっと立ってる状態にする。
 この姿勢を普段から常に保つのは中々難しい。
 モモ上げなどで腸腰筋を鍛え、椅子に座る時は常に
 姿勢に注意する。
12 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 18:43:23.17 ID:cWrofnUM
減量する時に炭水化物をカットしていくのは一般的だけど、これが長引くと結構ストレスになるし
人によっては老けて見えるかも。
ウ板の人のように増量期を設けない普通のダイエットなら炭水化物の極端な制限は人によってはかなり危険だと思うよ。
124 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 10:46:01.99 ID:bDS2MuS7
>>11
多分私です。ドローインというものの存在を初めて知りました。
今日から実践してみます。

>>12
脳が必要なだけの糖質を摂取すれば炭水化物は不必要だと思われます。
炭水化物(糖質)の摂取は逆に老化の促進になるだけです。
13 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 18:46:39.70 ID:wtlb9GVD
普通サイズの茶碗に毎食一杯くらい食っても
痩せられるダイエット計画を立てるべきだ
14 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 19:25:37.59 ID:LhJhE1C+
そもそも炭水化物なんて色んな物に混ざってるから
ご飯を抜いても別に支障はない
15 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 19:39:07.25 ID:HGrq9KGP
理想的なPFCバランスは15:25:60だっけ?
基礎代謝、安静時代謝の60%だって結構な量。
それを穀物無しに摂取するのは不可能に近い。

なぜ米、麦、トウモロコシが世界の三大穀物
とされ、地球人の主食をまかなっているのか。
それはそれらがブドウ糖の塊だからに他ならない。
19 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 01:06:19.64 ID:lzb5H62W
体脂肪率って足鍛えるとスゲー下がるよな
体型変わってないのにカーフレイズばっか暇なときにやってたらたった2週間で4%下がった
ほんと、家庭用の体重計ってあてにならないよな
24 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 04:13:48.28 ID:Bbf+wrsP
>>19
両足タイプの体脂肪計?
両手両足タイプならまた違うんでね?
21 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 01:29:50.85 ID:8djRZHCb
最初の頃ってどっと落ちるボーナス月間だからね
俺も17日で体脂肪率4.5%落ちたよ
あの頃は週1くらいで体のサイズ測ったりして結果もガンガン出るし楽しかったなぁw
22 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 03:34:34.81 ID:QkNCSe2I
身長180の体重63。
数字だけ見たら痩せてるんだろうが、腹肉と顔肉がまだまだ気になる…。
でもこれ以上体重落としたら、、貧相になっちゃう。
理想は、体重そのままで体脂肪率だけ落としたいんだが、
どういうバランスで食べたり動いたりしたらいいのかわからん。
困った。
25 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 16:38:18.43 ID:LGNnG4oV
>>22
>理想は、体重そのままで体脂肪率だけ落としたいんだが、
それは難しい。
脂肪を落としたいのなら体重を落とさなくちゃダメだよ。
と言っても今でさえ相当軽いからこれ以上の減量は難しいかもね。
とりあえずはウエイトトレをする事。
そうじゃなければ話が始まらないかな。
23 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 04:08:38.22 ID:Bbf+wrsP
イコールカロリー状態で、ウエイトトレ。
脂肪減、筋量増になる。
オーバーカロリー状態でウエイトトレするより、
筋量増スピードは遅いと思うけど。
26 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 17:06:05.22 ID:PEKiz7aZ
体重は落ちてるのに体脂肪が落ちにくい
体重計のせいだと信じたい!
27 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 17:10:54.40 ID:LGNnG4oV
>>26
体脂肪計の数値は無視の方向で。
気になるのなら筋トレを頑張るのだ。
28 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 17:13:19.72 ID:PEKiz7aZ
>>27
もちろん筋トレはやってる!
体脂肪なんて無視でいいよな?
29 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 17:32:43.74 ID:/gM2Pupt
スポーツジムに行き始めたけど、なかなか体重が減らない。なぜ減らないでしょうか?

メインは有酸素運動(ウォーキング、ジョギング)+筋トレです 。
30 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 17:36:06.05 ID:PEKiz7aZ
>>29
偉そうに言える立場ではないけど
食事じゃないかな?

摂取カロリーが消費カロリーを上回れば太るよ
ただ体重を減らすだけなら結構簡単
31 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 17:53:54.77 ID:BXlmr2W1
ジムでベンチトレーニングだけだともったいない気がしてにマシーントレーニングをはじめた。
細いネーチャンがレッグプレスを錘120kでスロトレしていてビビった。
筋肉トレで太くなるとかほざいている奴は元々太いだけだと再認識した。
33 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 19:55:00.82 ID:LGNnG4oV
>>28
無視でいいです。
体脂肪計から得られる情報で有益なものはゼロと言っていいです。
>>29
食い過ぎ
>>31
筋肉が太すぎて太って見えるって事は通常あり得ない。
太く見えるのは常に脂肪のせいだよ。
32 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 18:47:42.69 ID:HVhk/5uH
ジョギングメインで自重トレで一般的な細マッチョにもっていける?
34 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 19:58:56.49 ID:LGNnG4oV
>>32
「細マッチョ」の定義が無いので何とも言えない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=igVbHqmdlRw
とは言えこの動画を見れば侍従の筋トレを適当にやっていれば「細マッチョ」っていうのが世間一般の
平均的な意見だと思うよ。
さすがにジョグだけじゃちょっと厳しいかも。
42 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 23:29:46.42 ID:LGNnG4oV
実際に日ごろウエイトトレをしている人にとっては当然の話なんだけど、
別に減量するからといってやることが特別変わるわけじゃない。
食事内容と有酸素のボリュームが変わるだけ。
なのでこの板で筋トレがどうこういう話自体ちょっと「?」って感じかなw
筋トレを日常的にしている人と筋トレした事無い人の減量の話が多少食い違っちゃうのは仕方なくて
その繋ぎの一つがこのスレでしょう。
>>34は自分なんだけどの体なら3ヶ月もあれば充分。
4分くらいに出てくる人は韓国の男優さんが目標みたいだけど残念ながらあのトレじゃ100万年やってもそうはならない。
そういう無駄な努力をしないためにこのスレがあると思うんだけどねえ。
43 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 23:39:45.62 ID:pW/GjEEC
>>34 の動画は細身のまま細マッチョに・・・って感じだろうから難しい
一旦増量出来れば意外と簡単なのに・・・。
57 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 09:34:53.97 ID:GpEYoIXC
>>34
押尾学の本ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 20:14:37.08 ID:9tPvBtC2
ttp://www.youtube.com/watch?v=igVbHqmdlRw
この動画を見れば、女にモテる「細マッチョ」っていうカッコイイ身体を作りあげるには
本格的なジムや道場の入門して、かなり目一杯のトレーニングを最低2年くらいは
積み上げないと無理ってのが、実際に努力してる側の意見だと思う。
やりもしない、何も努力しない口だけのバカの平均的な意見とは相当異なると思うよ。
36 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 20:22:44.51 ID:OfM+bw8j
>>35
その話が筋力維持のための筋トレとは違うのは明らかだよね? スレチです。
37 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 20:35:57.98 ID:9tPvBtC2
このスレの「筋力維持のための筋トレ」=

デブが筋トレを回避するためのイイワケ
本当は筋トレなんてやってないに等しい
38 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 20:42:16.99 ID:OfM+bw8j
>>37
ばかじゃねーの おまえ テンプレよめ
40 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 23:07:16.96 ID:m/Y9pDV+
なんか改めてここのテンプレみたら、筋トレはあくまで筋力維持のため、
二の次のように書かれていてワロタw
実際減量中に筋肉増強なんて無駄な事だからね。せいぜい維持が関の山でしょうに
44 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 23:40:49.52 ID:zdSYkHSs
トレーニングするって意味では有酸素運動だって筋トレだよな
10レップ3セットとかの無酸素運動以外は認めないって奴らはウ板に行けばいい
47 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 23:51:24.25 ID:LGNnG4oV
>>45
>このスレは脂肪を減らすためにあるんで筋肉を増やすためじゃない 
でもやる事は同じだよw
>>44
ダイエットのための運動の目的は主として二つ
「どれだけカロリーを消費するか」
「筋肉や体に刺激を与え減量中の筋量や代謝の低下をどれだけ抑制するか」
有酸素運動だって後者の効果はゼロではないんだけどそれを言い出すと議論にならないって事ね。
「部屋でネトゲしてるけどもカロリーも消費するし姿勢維持のための筋肉も使うし」
なんて奴まで議論に参加したら困るでしょw
45 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 23:43:48.20 ID:OfM+bw8j
このスレは脂肪を減らすためにあるんで筋肉を増やすためじゃない ここはボディビルのスレじゃなくて
ダイエットのスレ こんな簡単なことが分からないのはなんでだ?
46 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 23:50:49.89 ID:8djRZHCb
しょせん食事管理やってる限り筋肉なんてなかなか増えないからw
筋トレ必死にやって筋量維持できるレベルだよ
有酸素で脂肪を減らし筋トレで筋量を維持するわけ
で、続けてるとけっこう良い体型になってるわけだね
まさに王道じゃんw
それを否定してどうすんだよ
別に自分の求めてる好きな体型目指せばいいだけ
マラソンランナー体型が好きなら筋トレなんていらないだろうしね
まぁスレ違いだけどw
48 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 00:02:28.32 ID:QkNCSe2I
まあ、とりあえずこんな身体になりたいです♂

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/chihhylove/imgs/f/2/f24e0cd1.jpg

BMIがむちゃ低くても、鍛えてたらこんなんなれるのかな?王道頑張ろう。
50 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 00:07:16.21 ID:9FDVUACa
>>48
実物を間近で見ないと分からんけど、とりあえずベンチ100kgは上がりそうな体ですね。
絞って100kg上がるって事は絞らない時はそれ以上上がるって事。
もしこの稲葉さん(だっけ?)が目標ならそれだけデブろうがとりあえずベンチ100kg以上上げないと
お話にならないって事です。
体作りってそういうもんだよw
52 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 00:09:06.73 ID:+cBXPNgv
>>48
まずこの写真、フォトショップで陰影つけまくり
だから、実体はここまでカット入らんでしょ。
あと、この体だとBMI22ちょっと越えてなくね?
54 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 00:10:51.74 ID:9FDVUACa
>>50
誤 「それだけデブろうが」
正 「どれだけデブろうが」

間違えちゃった。
58 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 09:52:55.05 ID:FfHmf9H/
>>52
この写真見て、純粋にかっこいいと思わんのか?
真っ暗なスタジオで横から照明をあてればフォトショは不要だし、
夜中なら自分の家でも可能だよ。
自分の身体、撮影したことないのか?

あと、BMIってなんだよ?
全盛期のヒクソン・グレイシーは178cm88kgだぞ?
BMIっての、計算してみろよ。
おれは計算の仕方、知らない。
関係ないから。
59 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 09:56:47.09 ID:QdewE1Jg
>>58
だから、たいしたことないっていってんだろ
バカなの?
74 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 16:56:06.69 ID:45UqnmIS
>>58
クスリでこうなったと思えば羨ましいわけ無いだろ。人殺しだし。
49 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 00:03:46.70 ID:EpbFkjlu
有酸素で作り上げた170cm60kg10%の体と
無酸素で作り上げた170cm60kg10%の体で基礎代謝がそんなに変わるもんかねえ
51 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 00:08:59.93 ID:9FDVUACa
>>49
身長、体重、体脂肪率が変わらなければ基礎代謝は変わらないですよ。
55 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 00:34:29.51 ID:EpbFkjlu
>>51
目標体重が同じなら無酸素は必要ないって事か
56 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 00:41:37.30 ID:+cBXPNgv
基礎代謝的にはそうは変わらないんじゃね?
見た目的にはかなり変わると思うけど。

あと、現実的には、デブが有酸素だけで
170cm60kg(BMI21)10%に成れるかってえと成れずに
BMI21に成る頃には多分15%とかじゃね?
60 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 10:09:01.62 ID:QBnbuh6F
食事管理なんだけど、シリアルで糖質あるフルグラはあんまり食べない方がいいっぽい?
ついフルーツグラノーラが安売りしてたからかいこんじゃったんだけど・・・
61 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 10:16:17.72 ID:GpEYoIXC
>>60
カロリー低ければおk
62 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 10:37:34.13 ID:NBLiH8aR
>>60
色々と考えて、オールブラン一択とした。
64 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 12:21:36.37 ID:FfHmf9H/
糞デブって性格腐ってんな。
一生懸命努力して作り上げた肉体を「大したことない」とかさ。
てめぇは糞デブの分際でさ(笑)

朝鮮人の考え方と一緒でまじ笑えるww
66 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 12:24:40.35 ID:QdewE1Jg
>>64
お前、どんだけデブなんだよw
なによりも頭が悪過ぎだろwwwwww
65 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 12:23:06.54 ID:FfHmf9H/
・・・・・だから学校通ってる時、イジメられたんだろうなw









               ざまぁwwwwwwwww


70 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 14:57:02.46 ID:2CK3GWx/
高校1年の少しぽっちゃりおなかで
部活なしで夜に1時間弱走ってるけど、もうちょっと走る時間増やした方がいいかな?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 15:07:50.44 ID:NBLiH8aR
もう、ちまちま食事気にしたりとしながら、体重管理するのやめた。今日から1ヶ月間で、バシッと減量する。目標5kg、以上!
75 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 17:24:13.44 ID:F01DL+kR
クスリってもしかしてプロテインとか言わないよな?

ステロイドならもっとバキバキになるから違うし何の薬と間違えたのか気になるwwwww

77 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 19:43:23.77 ID:s1eMEpOO
カッコイイって体型なんて人それぞれだからね〜
稲葉くらいの体型なら半年〜1年がんばればなれるんじゃね
俺はやっぱC・ロナウドw
80 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 23:43:28.35 ID:G76KvthV
新テンプレ案

王道ダイエットとは「美容と健康」ではなく「1に健康、
2に美容(美しい容姿)」を目指すものである。
以下に減量等式を記す。

 体重減少 = 消費カロリー − 摂取カロリー

【体重減少について】
消費と摂取の差を480kcal/日にすれば2kg/月減少出来る。
これを1つの基準としよう。これ以上の減量ペースだと
除脂肪体重が大幅減少しリバウンドを招く。また飢餓
スイッチオンによって基礎代謝が大幅減少し停滞期を招く。

【摂取について】
基礎代謝以上、出来れば安静時代謝(=基礎代謝×1.2)
以上を摂取する事。摂取を絞り過ぎると除脂肪体重が大
幅減少しバウンドを招く。また飢餓スイッチオンによっ
て基礎代謝が大幅減少し停滞期を招く。
理想的なPFCバランスは20弱:20強:60である。これを
目安にバランスの良い食事を取る事。またカーボ摂取と
摂取の間を空けすぎると肝グリーゲンが枯渇し筋の分解
を進めてしまう。

【消費について】
消費カロリーを増やすには、生活活動強度を上げる、有
酸素運動をする、である。また筋トレを上手く組み合わ
せる事により除脂肪体重の大幅減少を防げリバウンドを
防げる。筋トレには自重、ゴムチューブから10回限界×3
セットの世界まで、個人の必要に応じて賢く取り入れよう。

では、健闘を祈る。
81 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 01:48:50.28 ID:BY50EXtg
>>80
いらね
83 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 08:05:03.24 ID:58Mffrou
>>81
女スレ行けよ
86 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 10:38:47.03 ID:BY50EXtg
>>83
てめえが行けブタ
82 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 03:12:40.10 ID:X31DPFnE
ステロイドならもっとバキバキになるから違うとかワロタwwwwww
84 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 08:49:19.79 ID:3hfxPGap
「結局消費カロリー>摂取カロリーだろ」とか言う奴って糞デブだと思う。
BMAL1の研究結果も相当出はじめてわけで、摂取のタイミング、摂取内容、
消化速度とタイミングにフォーカスが当たってる上に、トレーニングの指針だって
進化してる。
どちらかといえば大事なのはトレーニングだ。

それなりにチンケなレベルで運動して、腹が減ったから食いすぎたブタが
言いそうなセリフが「結局消費カロリー>摂取カロリーだろ」だと思う。
85 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 09:33:39.61 ID:s6Sil9TO
>>84
BMAL1という蛋白質がどういったものか、ちゃんと論文読んでいれば
そういう事は書かないと思うが。
87 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 12:03:54.10 ID:c+1dlUk/
>>84
食事のタイミング大事だよね。
昨日、公的機関に提出用の身体検査を受けたんだけども
問診票に一週間の運動量の他に、食事の時間帯まで書き込む項目
があってびっくりした。厚生省もBMAL1に着目してるってことかな。
88 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 12:49:41.28 ID:KyV03NLE

なるほど。このスレ的には食うタイミングで太ったり痩せたりするわけなんだなww
89 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 15:06:42.55 ID:dRkLF+sQ
スレ的にはっつーか世間一般常識だと思うが

お前は寝る前に飯食うのか?
90 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 17:13:43.00 ID:LNv4Qer6
横レスで揚げ足ですが、一般常識はやばいと思いますよ

お腹の脂肪を落とすのに腹筋するんですか?
91 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 17:31:50.35 ID:dtWHGsGQ
何が言いたいのか意味不明。
ツレと話してんじゃねーんだからちゃんとした日本語で書けや糞ゆとりが。
94 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 18:16:08.50 ID:V2MnVv4V
>>91
低偏差値にダイエットは無理、までは読んだ。
92 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 17:49:27.35 ID:+0NR3xe7
寝る前に食うとエネルギーが増えて太るとか考えてるくらいにレベルの低いのが
また出てきたのかw

ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/shapeup/1266232040

93 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 17:51:52.65 ID:+0NR3xe7
それからBMAL1に関してもTVに踊らされすぎでは?

元の論文を読んでみればすぐにわかるが、あれは太るとかやせるとかいう類の話ではない。
注目を集めるための方便であって、それを真に受けて夜に食べると太るとか
ってのはあっさり騙され過ぎ。
95 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 18:18:10.63 ID:V2MnVv4V
>>93
あの番組を見て、自分のトレメニューに変更を加えたり、食事の時間を
変更する実験をやってみた?
オレはやったよ。2週間。
実際にやってみて、参考にすべき点、不必要な面、自分の仮説が立証づけられ
自信が確信に変わった点、色々あった。

きみ、まかさ夜に食べてんの?
あぁそうw
そりゃ良かったねww
まぁご自由にwww
96 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 18:20:08.83 ID:V2MnVv4V
論文を読んでも、自分の実生活に何も役立てないデブもいれば、
テレビの30分番組で自分のメニューの正当性の裏づけが出来たので
日々のトレーニングがより楽しくなったオレみたいな人間もいるってことだ。

まぁ、ヒマなデブは論文でも読んで、2ちゃんに長文でも書いてろw
97 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 18:55:57.19 ID:1AzKwWvo
BMAL1に関する知見が示唆する事は時間帯によって摂取したものが脂肪に変わる、その変わりやすさに
差があるかもしれないって事ね。
ただそれが減量やダイエットにどういう意味を持つかは議論の余地がある。
例えば有酸素運動の20分云々や脂肪燃焼に最適な強度なんて話も、以前は重要視されたけど最近はあまりされない。
個人的には食事の時間帯での影響は無視していいと思う。
特に運動をしている人なら殆ど関係無いでしょ。
実際寝る前に食べる人なんてジムには沢山いるから。
98 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 20:43:16.82 ID:e6Yj85WB
多、中、少の食の食事メニューを、朝→昼→夕に
多→中→少と取るか、少→中→多と取るかによって体重
や脂肪量に差が生じるかっていったら、生じるんじゃね?

ただそれがそのBMAL1が主因かどうかは分からんよね。

朝は交感神経優位で血糖値も血圧も体温も高め設定。
夕は副交感神経優位で血糖値も血圧も体温も低め設定。
食後熱発生ナンチャラも同様。

洞窟の中の生物や深海生物以外は皆、太陽の運行に合わ
せた体内リズムを持ってる。夕食に摂取したブドウ糖は
もう活動で使われないのが分かっているから、まずは
肝グリコーゲン筋グリコーゲンとして、そして脂肪細胞
がせっせと取り込んで蓄える脂肪に転換する。その転換
スピードに差があるって事かな?

例えると、露天商が道路に商品を並べてる。昼は客が買
うかもしれんから商品は出しっぱなし。でも夕になると
もう客は買わなくなるから閉店に向け商品をカバンに取り
込む。その取り込みスピードが速くなる。1時間かかる
のが30分ですむ。でもその総量は変わらないかもしれな
いし。
99 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 20:51:13.17 ID:e6Yj85WB
マスメディアは年がら年中ネタ不足。ゆえに枝葉ネタを
あたかも根幹の様に針小棒大にセンセーショナルに伝え
るわけだ。そして世論を誤導し続ける訳。
100 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 20:56:20.04 ID:jcuRTwRe
摂取カロリーと消費カロリーが全く同じなら、いつ食べようがダイエットには関係ないんだろうと思う

ただ、カロリーを摂取する時間によって、活動しないといけないときに十分なエネルギーを作り出せない、
もしくは作り出すのに時間がかかるなどで、「無意識に活動量が落ちて」、消費カロリーが減るなどの差が
生じるのかも知れない。結果、食事時間によってダイエットに差が生じてる可能性はあるかもと思ってる。
101 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 21:04:41.21 ID:jcuRTwRe
例えばBMAL1によって体が脂肪蓄積に向かってるときには、身体の活動代謝が若干おさえられ
走っても、普段より遅く、短くしか走れないとか、持ち上げられる重さが減るとかで
結果、消費カロリーが抑えられてるのかも知れない。今後の研究を待ちたいとこだね。
103 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 21:26:08.69 ID:e6Yj85WB
地球生命の歴史40億年の中で、生体ってのはさぁ、常に
常に常に食糧不足や飢餓にさらされてきた。それへの適応
として、いかに吸収や貯蔵を効率的にするか、いかに消費
を省エネ化するかってのが死活問題だった。ゆえにその
ための様々なシステムを生体内に生み出して来た。システム
開発に失敗した種や個体は絶滅したわけ。

所が所が、近代に入り先進国のホモサピエンスだけが特異
的な時代に突入した。摂取は増加、運動は減少っていう
「飽食の時代」ね。この飽食の時代において、それら諸
システムがことごとく裏目に出た。それが肥満であり
生活習慣病。

食糧不足の中、常に常に常に血糖値には下降圧力が働く。
だから血糖値を上げる為に生体は何重ものシステムを持つ。
しかし血糖値が上がった時、下げるシステムはインスリン
しか無い。そもそもが食餌によって血糖値が上がり過ぎる
ってのが想定の範囲外なのよ、生体にとっては。
104 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 21:26:57.60 ID:icyCljn0
運動って食前のがいい?
食事前に肝・筋グリコーゲンがちょうど空になってると、
炭水化物か脂肪に転換される量が減る、でok?
105 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 21:34:48.75 ID:qPQH2zQ1
時計遺伝子とか時間栄養学とか研究してる人もいるし
夜食べると太りやすいのか関係ないのかそのうちわかるんじゃね
106 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 21:41:53.18 ID:jcuRTwRe
ためしてガッテン :ダイエットには食前の運動の方がいい。食事量も減る。
目がテン      :ダイエットには食後(18時までの夕食で、食後30分以内)の運動の方がいい。
            血糖の上昇が抑えられ脂肪への変換が減る。

空腹時にはそうでない時に比べて運動効率が下がって、空腹じゃない時と同じ運動量(消費カロリー)を得るには
時間がかかる&orきつく感じるのかも知れない。それを乗り越えられ同じだけ運動できるなら効果は高いかも。

食後は空腹時に比べて、すぐに使えるエネルギーが多いので楽に運動できるのかも知れない。
よって運動量(消費カロリー)が上げられ、ダイエット効果が高いのかも知れない。

どっちもどっちだなw
107 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 21:42:50.85 ID:e6Yj85WB
食前は肝・筋グリコーゲンが減ってる状態。
そこで運動するとさらに減り、体脂肪も同時に減る。
しかし肝グリコーゲンが枯渇すると、血糖値を保つ
為に筋タンパクを分解し新糖生に使っちゃう。

運動後の食餌により肝・筋グリコーゲンは満杯になり、
余った分が体脂肪になる。


食前は筋・肝グリコーゲンが減っている状態。
そこで食事すると肝・筋グリコーゲンが満杯になり、
余った分が体脂肪になる。

その後運動すると、肝・筋グリコーゲンは減り、体脂肪
も同時に経る。
しかし次の食事までに肝グリコーゲンが枯渇すると、
血糖値を保つ為に筋タンパクを分解し新糖生に回しちゃう。


どっちが良いんだ?全てのポイントは肝グリコーゲンを
枯渇させないって事のような気はするが。。。
運動前にオニギリ1個とBCAA、運動後にガッツリ食事とかが
ベストなのか知らん。
108 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 21:58:28.82 ID:e6Yj85WB
よく血糖値が上がる下がるっていうんだけどさ。

血糖値=0.8〜1.0g/L、食後1.4g/L
血液量=5L
ゆえに
血糖量=4〜5g、食後7g
つまり、下がっても4gかそこいら、
上がっても7gかそこいらなんだよね。
その差はわずか3g。ちなみにブドウ糖1g=4kcalね。

血糖値の上昇は糖尿病にとっては死活問題なんだ
ろうけど、肥満/ダイエットにとってはどうなんだ
ろうって思う。血糖をそのまま運動で消費するのと、
1度脂肪細胞に取り込まれてそれから消費するのと、
肥満/ダイエットにとって大きな差はあるのかって。
109 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 22:14:35.74 ID:fxjsd5nO
体重は短期間で落とせるけど
伸びきった皮膚は短時間では戻らない

効率の良いダイエットばかりすると皮あまりが発生する
110 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 22:19:41.87 ID:e6Yj85WB
まぁ仮に、体脂肪はまず腹に付き、そして腹以外から
消費され、腹は最後まで残るとする。

体脂肪のラスボスたる腹の脂肪を増やさない、減らす
には、食べた脂肪やブドウ糖が体脂肪化する前に運動
で消費しましょうってのはあるかも知らん。

ただ、食事がまだ胃にある内に運動ってのはどうなのよ
とも思う。運動前には消化の良いものをってのの消化が
良いってのは、吸収までが速いってのと、胃の通過
スピードが速いって事だと思うから。
111 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 23:51:28.69 ID:6CZyFHmT
今日はスタジオプログラム(正味30分)しかできなかったorz
ちょっと疲れが溜まってるかも。
明日は胸+肩の日だ!
今からわくわくする。
明日も仕事を早めに片付けないと!!
112 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 00:39:56.53 ID:vFVgJRGk
早朝ランニングだと、


食前だと即脂肪が消費される。その後の食事でもしかすると余剰分の糖が出て脂肪がつくかも。
食後だと糖が消費され次に脂肪が消費される。運動が少ないと、脂肪の消費量が少ない。
どっちもどっちだと思うが、
朝走ると1日の総消費エネルギーが高いというのは聞いているし、

小出さんが言っているから、、、食前かな。でもこれを気にして全く運動しないことは良くないけどね。
http://www.koidekantoku.com/bk_manu/07.html
脂肪を落としたいなら空腹時に走ろう
理想は、朝食前に長い距離を走ることだ。空腹のときに走るといい。レースのときはまた別だよ。
あくまで「体脂肪を落とす期間」の話。
体をしぼろうと思っているときは、食後3〜4時間でも体脂肪は燃えにくい。
お腹が減っているとき、夜食べて寝て起きたあとに走るのが理想なんだ。
113 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 00:59:58.31 ID:Yv8ZGs+t
低強度の有酸素なら食前でも可。
食後でも可。
どちらも一長一短あるのでお好きな方で。
筋トレならとりあえず空腹時だけは無い。
食事直後もあり得ない。
115 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 01:04:25.87 ID:Yv8ZGs+t
BMAL1の話とも絡むんだけど食事のタイミングっていうのは活動との兼ね合いが大きい。
たとえば仕事帰りにジムでウエイトトレをするような人なら、ジムに行く前に軽く食べて
ジム後にしっかり夕食摂って寝る、みたいな事で問題ないしむしろそれが理に適ってる。
逆に夕食後にジョギングするような人ならジョグ終わって帰宅してから食べる必然性は薄い。
結局活動に対して栄養摂取をどうするかって言う話だからどんな目的で何をするのかという事を
きちんと自覚した上で食事を調整するといいよ。
116 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 02:05:37.77 ID:9eXscLzS
おれは朝空腹じゃ走れないからバナナ一本食ってから行ってる
でも不思議とジョグ後は原減らないから朝飯はそのバナナ一本だけだし昼飯は軽く抑えられる
117 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 05:51:38.56 ID:XIl8C9uY
停滞期って運動量あげたほうがいいの?

毎日走リ続けると必ずヒザが痛くなるので食事制限プラス
時速5.5キロで一時間のウォーキングを毎日続けてるけど
停滞期に捕まってはや二週間、何の変化もないから悩み中・・・

一旦ヒザを痛めると運動する気がなくなるから怖い
118 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 05:58:45.66 ID:HH/UnBGi
ヒザ痛いときはメニュー変えたほうがいいよ。
いいじゃん、ストレッチやって筋トレやってふだんと違うことやりなよ。
有酸素を中断しても、食事制限してるならそうそう太らない。
有酸素を中断することですぐ影響が出るのは、肺活量や筋持久力。
119 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 07:50:34.98 ID:74TrkHt3
同じくヒザ痛持ちだが、ジムに行き始めてトレッドミルで走るようになってから、かなりましになったよ。週4回は10km走れてる。それでも痛むときはバイクを同じ時間漕ぐ。そんな生活を3カ月で70km->65kmに成功。
121 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 10:13:04.75 ID:wIa1FjfW
ウォーキングでの魚の目も怖い
この前魚の目の痛みでウォーキング出来なくなったよ
温泉通ったらボロッと取れたけどさ
靴はちゃんと選ぼう
122 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 10:26:48.08 ID:naYmctuC
>>121
魚の目はウイルスでなるんじゃなかったっけ?
141 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 20:17:58.87 ID:7cS8Wzl5
>>121
スピール膏が効くぞ。
123 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 10:27:37.71 ID:XIl8C9uY
停滞期パネェわ

ここ2週間あんまりにも体重が減らないから
朝飯前に走って体重を1.5キロ落としたあとに
ためしに水も飲まずに3時間ほっといてから
体重を計ったら減った分がキッチリ回復してたw

しんどい思いして運動してるのにめげるわもう
125 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 10:52:42.37 ID:61rbijZu
体重計るのやめると停滞期も気にならなくなる

痩せたいと思うのをやめて
ジョグも筋トレも食事管理も
ただそれをするのが気持ちいいから
運動>喰う>仕事>運動>喰う>寝るを当然と考え
淡々とメニューをこなしていくようにすれば
精神的に楽になれる

大丈夫だよ一年以上も続く「停滞期」はないから
126 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 11:30:34.58 ID:XNaJtYKf
食前に運動しようが、食後に運動しようが
「運動中に使われる脂肪のエネルギー比率」って本当にどうでもいいような差しか
でませんよ。
大体5:5位から始まって、4:6レベルで収まります。

まぁ、空腹時に運動したほうがやり遂げた、自分はやっている、的な自己満足は
あるのでしょうけど、そこに拘る意味って殆どありません。
127 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 11:41:46.33 ID:JdRLjC9W
>>126
運動で血糖値が上がるらしいので食欲が抑えられるらしいですよ(ためしてガッテン)
128 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 12:03:12.69 ID:XNaJtYKf
有酸素でも無酸素でも運動すれば交感神経優位になるので、アドレナリン上昇
血糖値、血中脂肪酸濃度が上がります。
興奮状態になって空腹は「一時的」に収まります。

これで、空腹で運動したら空腹感が抑えられて良いと思う人もいるかも知れません。
その人にその方法があっているのであれば、それはそれでいいのでしょうけど
空腹を抱えたままの運動では、それなりに危険も伴います。

血中の脂肪酸濃度が極端に、もしくは急激に上昇した場合心臓発作や狭心症発作などを
引き起こす可能性が高くなります。(万人に当てはまるものではないですけど
ジョギング中の突然死などはこれが当てはまるケースが多いです)

血中の脂肪酸濃度をどれだけ高めて脂肪のエネルギー割合を高めても、運動時間や負荷が
増えない限り、運動で使われるエネルギーに変化は出ません。
129 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 12:15:41.58 ID:ZIuJ8m5q
「オス豚マッチョ」という筋トレ志向のダイエット記録のページがリンク切れになっちゃっているんですが、
どこかで見れないかご存知の方はいらっしゃいませんか?
130 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 12:16:58.94 ID:n+M5n2SG
リパーゼは心拍数が上がって体が熱を生産しないと有意に働かないから
運動してないのに脂肪酸が飽和状態になることは焼肉食った後くらい
なもんさ。
131 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 15:49:23.28 ID:h6MDa622
内臓脂肪が減って足の指の爪を切れるようになった。これは感動ものだ。
しかし腹の皮下脂肪がほとんど減らないので前屈みになるとお腹がつかえる。
132 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 16:02:42.10 ID:+qoliiyw
>>131
そんなに太ってたのかよwと蔑む反面、よく痩せたな頑張ったなと関心する。
133 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 18:10:54.53 ID:oQFElSoK
ダンベル使ってる人に聞きたいんだが
何キロの使ってる?
俺は10キロの使ってるが少し軽いかな・・

175センチ、76キロ体脂肪21%、男です。
135 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 18:25:50.08 ID:EiXYrLnF
>>133
シーテッドフレンチプレスの場合は15kgにしてるし、
スタンディングコンセントレーションカールの場合は9.5kg、
ダンベルベンチプレスの時は22kgにしてる。

ちなみに500gプレートは便利だよ。4枚買っても760円(送料別)。
http://isami.co.jp/index.php?act=itemdetail&item_id=hrc-500&category=000018-2
137 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 18:28:50.91 ID:oQFElSoK
>>135
プレート買い足します。
134 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 18:12:52.29 ID:eppXThjS
正座してもケツがカカトにつかない
ふくらはぎとももの贅肉が邪魔で正座すると足がパンパンになって痛い
136 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 18:28:30.19 ID:91TnK1cx
俺5キロの使ってるけどこれで十分だな。
マッチョ目指してるわけじゃないし、あまりムキムキになりすぎると
ダイエットやめたら筋トレで過剰に膨れた筋肉が脂肪に変わってリバウンドしちゃうし
138 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 18:35:00.22 ID:EiXYrLnF
>>136
オレは中学3年の時にお年玉を握り締めて下谷のNEに
バーベルを買いに行った。
お金がないので160cmのシャフト1本(9kg)と7.5kgプレート2枚しか
買えなかった。
カールもスクワットもデッドもベンチプレスも全部24kgでやるしかなかった。
でも、それで十分だと思ったことは一度もなかったよ。
小遣いが入るとプレートを2枚ずつ買い足すことができて、
プレスベンチは大学1年の時、3回払いでやっと買えた。
139 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 20:09:46.11 ID:bCXpjR63
>>136
そんなんじゃ絶対にムキムキになんかならないからw
どうしてまともに筋トレやったこと無いような奴って変な迷信信じてるんだろ
143 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 20:21:23.04 ID:ooY+PIvg
>>139
絶対お前みたいな日本語読めないアホがからんでくると思ってたよw
5キロでムキムキってそりゃならんよなw
146 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 20:37:37.64 ID:Yv8ZGs+t
>>133
目的によります。
あなたの体格だとダイエット目的なら10kgじゃちょっと足りなくなるだろうね。
>>136は釣りでしょw
140 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 20:12:05.05 ID:LxcYJ6pi
脂肪が筋肉に変わるとか、その逆とか無いからw
142 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 20:19:15.98 ID:7cS8Wzl5
>>140
筋肉が減って、脂肪が増えたという意味だろ?おかしくないでしょ。
144 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 20:23:39.54 ID:LxcYJ6pi
>>142
そう取れなくもないけど、誤解を招く書き方な事は確かだろ
145 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 20:36:08.29 ID:kCnItXll
>ムキムキになりすぎると〜筋肉が脂肪に変わってリバウンドしちゃうし

おかしいだろw
147 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 20:39:36.60 ID:Yv8ZGs+t
筋トレ止めて筋量が減る事
脂肪が増える事
リバウンド

それぞれ別の事象なのにまるで絶対的な因果関係があるかの如く一文にするのはおかしい。
釣りだと思うよw
151 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 21:08:34.98 ID:+qoliiyw
>>147
筋トレ辞めても、辞める前のような食事してたらデブになっていくだろ。
それでリバウンドしてる奴らばっかなのに。
153 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 21:15:53.04 ID:c9IuxrVz
>>151
食べる量増やしても、薬の副作用のせいで痩せるな。
あと痩せる飲み物も飲んでる。それでキャベツ食べないようにしても太らないわ。
それにキャベツは味薄いし、放射性物質が怖いしもう食わないと思う。
155 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 21:22:40.68 ID:+qoliiyw
>>153
薬増やしなさい。
159 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 21:52:43.85 ID:c9IuxrVz
>>155
今薬変更している途中で、少しずつ量が増えている。
148 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 20:49:37.30 ID:WfR/AebM
いくら王道で痩せたり体型つくったとしてもダイエット前の食習慣や生活習慣に戻ればあっつーまにデブに戻るってw
しょせん欲望との人生戦いだよ
149 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 21:04:34.13 ID:9S4u2T/S
85キロ(ウォーキング開始)→75キロ(筋トレ開始)→
70キロ(本格的にストレッチ併用)→65キロ(フォームの見直し)→
60.4キロ(今ここ)
約1年かけてここまできた

デブ遍歴
58キロ→62キロ(体質的に太れなかったので喜ぶ)→
70キロ(自分の腹の贅肉見て驚く)→62キロ(ちょっと運動したら痩せた)→
70キロ(いつでも痩せれると余裕)→80キロ(自分で自分のことをちょっと笑っちゃう)→
85キロ(焦り出す)→ダイエット開始
150 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 21:07:29.66 ID:d2ENIDlo
>>149
身長はどんくらいです?
152 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 21:11:08.64 ID:9S4u2T/S
>>150
173のチビです
体脂肪率は14%前後をうろうろしてます
154 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 21:18:16.95 ID:idjV8OgC
朝刊配達はじめてから痩せるどころか地味に太った
朝食前の空腹時に4・50kgの新聞のっけて
チャリンコしつつ走りこむこと1時間
1年でじわじわ5kgも太ったワーイ

普段食わない朝飯を食うようになったのと
睡眠時間減ったのが主な敗因だと思うけど
朝っぱらから動く分朝飯食わないと昼間の仕事に差し支えるし
毎朝3時半起きだから今すぐ寝てもギリギリ6時間しか寝れん
こういう場合はどうすりゃいいんだw
156 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 21:40:19.38 ID:ooY+PIvg
どんなに筋肉つけても筋トレやめたら筋肉萎んで
贅肉たまるのにそんなことも知らないアホがいっぱいいるよなぁ

さすが筋トレが趣味なヤツは脳筋バカばっかり
158 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 21:50:07.00 ID:gQiW2ZqA
なぁなぁ、筋トレってキツくなってくると息止まるんだが駄目かしらん?
160 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 22:01:02.45 ID:HH/UnBGi
 筋肉つけすぎると止めたときに脂肪に変わるし

最強の妄言だろw
161 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 22:12:54.33 ID:ooY+PIvg
筋トレやめたら筋肉はすぐ萎むし
運動やめたら食事制限しないと脂肪はたまっていく一方だけどw
こんなことも知らないの?wwwwアホ?wwww
164 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 23:22:07.10 ID:lms7l34+
>>161
筋トレやめたらせっかく増やした筋肉は減少するね。
ただ、もともと筋トレしていない奴はどうなるのでしょう。
162 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 22:14:09.21 ID:dJ2Awx7P
体重はもう減らなくてよいので食事制限はしていないけど、
スタイルアップと維持のために週3〜5日はジムで筋トレと有酸素してます。
しかし目標体重に達したら運動やめるつもりな人多いのかな?
王道ダイエットって一生健康維持出来る努力することなんじゃないのかな。
太った経験がある人は怠惰で投げやりな面があるから
せっかくセオリーに則って痩せても運動やめたら半年くらいでリバウンドじゃないかな。
そんなダイエットなら痩せた意味ないと思うけど。
163 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 23:01:04.94 ID:54P1l9Cs
筋断面積は負荷に対する適応だから、負荷を弱めれば
減少するでしょ。うち等の多くが体脂肪率夢の1ケタ
とか考えてるけど、まぁ運動やめたら10%台後半くらい
になるんでね?でそれを一生維持するって感じかな。
10%台後半ならリバウンドとも言わんだろうし。
ま、俺は一生体が動く限り運動し続けるつもりだけどね。
体が調子良いからね。
165 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 00:36:28.30 ID:50zNsyhC
普通に、健康の為にも継続して適度な筋トレ含む運動していこうって話なのに、馬鹿って可哀想だな
166 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 05:15:42.63 ID:Hd+h/Nng
だから筋トレ厨はバカなんだよ
ダイエット目的の筋トレなのに10キロ20キロのダンベル使ってすくねーとか
脳味噌が乳酸で溶けてんじゃねーの
168 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 06:47:09.05 ID:2xHCni5Z
デブが少なからず持つ筋量を、維持しつつ減量する。
体脂肪量を減少させ、除脂肪量を温存する。
それを為すノウハウってのが確立していて、
それがウィエトトレに準じた筋トレ。
169 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 07:51:17.59 ID:9IJYsMzV
ここで暴れてないで大騒ぎしてた女の王道(笑)スレに行けよ
170 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 07:53:30.51 ID:+Di3DB+T
目標体重になってからが、本当のダイエット!

とリバウンダーの俺が言ってみる
171 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 08:59:43.84 ID:PoljHQAG
順調に月2、3キロのペースで減量していたのが、1キロ増えてしまいました。
毎日、急な坂のある山道を1時間半ウォーキングして1ヶ月になるのですが、筋肉が付いたとかいうことはないでしょうか。
172 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 09:11:15.99 ID:GtArUHRo
>>171
体脂肪率を測ってないならなんともいえないね〜。
でも筋肉で1kg増えたというのは現実的じゃないね。
メニューを変える時期にきたってことじゃない?
ウォーキングからジョギングにとか、筋トレ加えるとか、泳ぐとか。
体が慣れてきちゃうからね。
食事内容を変えるってのもありかもね。
173 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 09:15:32.91 ID:PoljHQAG
>>172
ちょうど、ジョギングのシューズを買ったところなので、今日からジョギングやってみます。
174 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 09:23:12.46 ID:VFUXKH2k
俺は走るの嫌いだからずっとウォーキングだなー
そのかわり慣れてきたら速度上げたり(しかし絶対走らない)リストバンドみたいな重り付けたりしてる
177 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 09:51:07.12 ID:+Di3DB+T
>>174
ウォーキングのときは鉄アレイ持って歩いてる
この時期、水分補給をかねてペットボトル振りながら歩くのもいいやね
186 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 11:44:08.59 ID:+Kcor0W+
>>185
いや、ウォーキングの話しだよ。>>174以降
走る時に負荷をかけたいのなら、ゴムバンドやロープを使って後方の補助者に
負荷をかけてもらうとか、小さなパラシュート(空気抵抗)を用いる方法がある。
190 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 13:11:53.76 ID:L+G0uCEA
>>186
>小さなパラシュート
なにそれかっこいいw
175 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 09:25:56.38 ID:df6J5Q+2
年齢次第だが、賢明な選択だと思う。
走ることで運動強度も上がり、効率的には良くなるかもしれないが、
将来を見据えて足首や膝への負担を考えると、ウォーキングの方がずっといい。

言わないだけで、意外と古傷抱えて走っている人多いから。まだ走れているうちはいいけど・・・。
176 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 09:34:55.98 ID:VFUXKH2k
>>175
22歳です(´・ω・`)
すみません(´・ω・`)
178 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 10:30:06.64 ID:goeM+JAi
鉄アレイ持ちながらペットボトル振り回して歩いてるデブがいたら即通報するわwww
179 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 10:33:51.65 ID:rdOI5Mw1
・・・まあ普通に職質されるだろうなあ・・・・
181 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 11:18:04.15 ID:+Kcor0W+
オレはリュックにソフトアレイを入れて歩いてた。3kgx2コ。
5kgのバーベルプレートを入れたこともあったけど、角が脊髄に当たって痛かった。
183 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 11:32:49.61 ID:NSbHGzFM
昔3kgの重りのベルトを両足首に巻いて走ってたが
巻いた部分がスレてスレて仕方がなかったのですぐやめたな
184 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 11:34:28.82 ID:+Kcor0W+
アンクルウエイトは膝の靭帯に影響がありそうで怖い。
フォームも変化してしまうかも。
リストウエイトなら大丈夫かもしれないけど、今の季節、暑苦しいよ、手首が。
リュックの肩あて部分が汗ばむのよりも不快。
185 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 11:38:21.89 ID:NSbHGzFM
ようするに重りつけて走るのはやめといたほうがいいと
187 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 11:49:17.43 ID:+Di3DB+T
>>179
きょどってなければ、パトカーとすれちがても何も言われんよ


>>185
ウエイト装備で走るのはやめたほうがいい
あちこち痛めた
188 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 12:13:29.92 ID:1tIWVeq4
目的がダイエットなら負荷を付けてのジョギングはもちろん、ウォーキングもお勧めできないなあ。
あえてそういう方法をとるメリットが無いように思うから。
少なくとも末端部に付けるのは止めた方がいいよ。

ちなみに関節の消耗を気にするのならバイクや水泳、クロストレーナー等、あるいは筋トレを選択した方がいいと思う。
189 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 12:28:07.68 ID:+Kcor0W+
>>188
やった経験があるからこそ、デメリットがあるって悟れる。
それを自分のカラダに体験として刻めるというメリットがある。
今まで色んなトレを実践してきたが、自分にとっては全てが記帳な実体験で、
メリットが無かったものは何一つなかったと断言できる。
191 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 13:37:39.22 ID:fhI2FDUH
パラシュート花火のパラシュートを帽子の後ろにつけて走るとかか
192 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 17:45:49.08 ID:t8yIGEvF
車用の製品だったように記憶しているが、ミサイル型の風船があったな
走ってるとミサイルにホーミングされてるようになる
人=3〜<=
こんな感じ
193 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 18:22:28.94 ID:+Kcor0W+
>>191
パラシュート(直径60cmくらい)の中心が、背中の中心にくる感じ。
腰のロープでタイヤを引き摺ると、上半身の前傾が極端になってしまうが、
背中でパラシュートをひっぱると、全身が前傾させられるという利点があるそうな。
陸上やフィールド競技で流行したけど、最近はあまり採用されてないとこをみると
他にもっとよい練習方法が開発されたのかもね。

>>192
自動車やバイクでで陸上短距離選手をひっぱって、速い動きをカラダに覚えこませるって
トレーニングがあったはず。記憶が定かではないけど。
194 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 19:06:26.60 ID:vm2j4G+Y
パラシュート広げながら走ってる人見かけたら即通報するだろ
195 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 19:21:42.33 ID:NSbHGzFM
そんなに負荷に飢えてるマゾならずっと坂道ダッシュでもしとけよ
197 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 23:56:35.48 ID:jHuRx0cw
>>194
陸上競技場ではそれほどめずらしい後継でもない。
キミの趣味はトレではなく通報なのか?
だったら通報板に行った方が仲間がいて楽しかろう。

>>195
負荷が嫌いならご老人や病気療養中の方とご一緒にゲートボールでも楽しんでれば?