1 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/16(木) 21:10:08.43 ID:jYVcA+A8
ダイエットしてらっしゃいますか? ダイエットおつらいですか?
最も重要視されるであろう情報提示に徹底致しました。
これがダイエットの基礎知識です。 簡単で御座いましょう?^^
皆様にご理解頂けると幸いです。

※脂肪を1?燃焼させる為に必要な消費カロリーは7200kcalです。 
※平均的な人が1日で勝手に消費するカロリーは1300〜1800kcalです。(これが基礎代謝です)
※ダイエットは想像以上に時間を要します。
同じ日の体重測定でも1〜2kgの誤差は出ますし、体脂肪率で3%ぐらいの誤差は出ます。
1日や2日で太った痩せたなどと一喜一憂しないでください。

※最も脂肪を燃焼させるのに効率が良いとされている有酸素運動
 その中で定番中の定番、ウォーキングで消費するカロリーは、
 1時間で200〜300kcalです。

※皆様が良く食べる物のカロリー 一覧表です。
・ポテチ(コンソメパンチ90g)501kcal ・ローソンおにぎり(梅)183kcal  ・日清カップヌードル(普通サイズ)364kcal
・ハンバーガー(フィレオフッシュ)340kcal ・サッポロ一番塩ラーメン(塩)443kcal
・ケンタッキー(フライドチキン)237kcal  ・日清やきそば大盛り1.5倍(袋タイプ)741kcal
三大栄養素のPFCバランスなども重要になってきます。和食を中心にバランス良くですね。
質問も御座いましょうが、もう答えがたくさん出ていますよね。
ダイエットをする上で一番肝心な情報を提示したにも関わらずまだ質問御座いますか?
これだけの情報を提示されても、まだまだありますよね、ない訳ないですよね?もちろん質問ありますよね。 ^^

調べられない事情のある方、調べても納得できない方、
ダイエットの初心者さん、通りすがりさん、
質問、疑問、相談、等、遠慮せずどんどんお書き込み下さいませ。

前スレ  (`・ω・´) εΞεΞεΞ┌(^∀^)┘
【ナンデモ】ダイエットのくだらない質問116【ゴザレ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1327625135/
2 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/16(木) 21:10:32.76 ID:jYVcA+A8
ここはダイエットに関することならどんな質問でもスレ違いにはならりません。

ただし質問は自由だが必ず回答がもらえると決まっているわけではありません。
あまりにくだらない質問はスルーされることもあるのであしからず。

あと、時間帯によって回答者の多い少ないがあるので
内容に関わらず回答が多く付いたり、あまり付かなかったりすることもあります。

スルーされたのかな?と思ったら、すぐにではなく少し時間を置いてもう一度聞いてみて
それでもスルーなら「あまりにくだらなかったのだ」とあきらめてください。


回答者の皆さんへお願い。
このスレの場合、過去ログはおろか3つ手前のものでも読んでないことはザラなので。
そんなときにも出来ればやさしく案内してあげてください。

このスレの場合、「自分で検索できない事情がある」(時間、環境、能力等)と考えてあげてください。
「ググレカス」と書くくらいならスルーしてください。
3 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/16(木) 21:10:49.74 ID:jYVcA+A8
ここはくだらない質問スレではありますが
本当にくだらない質問には、くだらない回答しか返ってこないかもしれません。
あまりにくだらない質問には、なにも返ってこないかもしれません。

ここには質問の自由はありますが、貴方の納得のいく回答が得られる保証はありません

素敵な秘密のまとめページ。
http://www16.atwiki.jp/diet/

ここを見られちゃあ回答者も商売上がったりだよ。

でも、ほとんど更新なかったりするんだよなぁ。


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/13(火) 06:59:37 ID:lwX1Rxh+
乳揉みてえ
7 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 09:07:20.33 ID:j8YC6vqr
>>3
怪しい宣伝広告みたいなテンプレだな
6 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 01:12:17.11 ID:yG55/JpP
白人女性って身体は細いのに胸のある人が多いのは何故なんですか?
日本のBカップが欧米のAカップだと聞きましたが何故胸の大きさが違うのでしょうか?
ダイエットして痩せると胸も小さくなりますし胸の大きさは脂肪に起因するものであって
女性ホルモンに起因するものでは無いのですよね?
なら白人女性も痩せているのならば必然的に胸も小さくなるはずですが・・・
8 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 10:01:45.45 ID:56eBw24O
>>6
身体がでかいから。
9 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 10:55:40.39 ID:xNOp++N+
日本人でも170越えの女とかいるけどな
11 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 11:10:11.56 ID:56eBw24O
>>9
それ今の話に関係ないだろ?
12 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 11:39:32.62 ID:gaQjY+fE
身長153cm体重85kgの巨デブです。
落としたモノを拾ったり靴下はいたりが靴紐しばったりが
あまりに苦しいのでやせたいのですが
とあるダイエット本には、強度の肥満者はまず食事療法から!
体重が重すぎて運動すると身体や心臓に負担がかかりすぎるため。
・・・と書いてありました。
自分、巨デブですが2〜30Kmぐらいは時速4〜5Kmで歩けます。
駅とかの階段も小走りであがります。
本に書いてあるのは、強度の肥満者=まともに動けないという
思い込みからのもので、巨デブでも普通に運動していいですよね?
それとも自分が気づいてないだけで体に負担をかけてるんでしょうか。
ふくらはぎの筋肉が二つにもっこり割れるぐらいなので
問題はないように思いますが・・・どう思いますか?
13 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 11:47:41.51 ID:wilBJMDG
>>12
苦にならないのであれば問題ないと思いますが、身体の調子には十分気を付けてください。
14 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 13:44:55.56 ID:m1p6Lbzj
>>12
何食ってるの普段?三食二郎?
16 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 14:56:10.78 ID:XD/x6aCX
>>12
逆にそれだけ動けてその体重ってことは相当食べてるってことかと。
食事管理も併用しないと適正体重にするのは難しいと思いますよ。
15 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 14:12:17.39 ID:C3GDCkPK
運動で痩せようと言うのは、基本的に無理と言う事
まず食事を減らし、それから運動で引き締めと代謝向上を目指すのが王道
デブの食事量を消費するには、プロスポーツ選手以上の運動量が必要になる

とにかく、体重を減らすのは食事療法で、
運動は体調管理のため程度に考えておく事
17 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 18:02:14.25 ID:IN0sGSZk
体重って何処までも増えていくんですか?
筋肉は付く量に限界はありますよね?
18 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/17(金) 18:12:33.44 ID:XD/x6aCX
>>17
骨格にもよるでしょうし、肥満で言えば日本人は
巨漢になる前に糖尿病になってしまう人が多いみたいですね。
19 :122012/02/18(土) 00:14:11.80 ID:Lc21qX4x
アドバイスありがとうございます。
やっぱり食事から見直さないといけませんね!
お菓子嫌いで間食もしない生活なのですが、普通の三食のごはんが
多過ぎるんだと思います。体重からイメージするほどのバカ食いしてなくても
一日一膳多く食べれば積もり積もって巨デブになれるという見本が自分なのかな。
バランスに注意しつつ米を少し減らして様子を見てみます。
運動は基本好きなのでこれからも続けます。
最近フィギュアスケートはじめたので楽しくやっていけそうです。
20 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 00:32:53.08 ID:obqfUEdo
>>19
体格は今までと現在の生活の反映です。
生活を一時的に変えれば、体格は一時的に変わるでしょう。
体格をずっと変えたいなら、生活を変えるしかありません。
21 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 00:40:42.08 ID:bx1s/g+5
おでこのしわ?みたいなのがやばいんだけど・・・いまでぶなんすけどでぶ関係ありますか?ちなみに19です
25 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 01:28:34.07 ID:rUwjQA8Z
30オーバーだから、野菜の中では、まあ、多い方だな
気にするほどでも無いがね
それより、ニンニクの130がすごい
26 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 03:51:30.57 ID:NE/5sRlD
筋トレは毎日とか馬鹿っていう書き込みもあれば毎日継続みたいなことも書かれてます。結局顔と腹痩せるのにはどうすればいいんですか?
27 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 07:59:28.85 ID:9EH0aEAs
>>26
痩せたければ「消費カロリー>摂取カロリー」の状態を維持するだけ。
筋トレの頻度を考えるより、自分の摂取カロリーを把握するほうが先。

運動の頻度は 内容と目的による。
低負荷で行くなら毎日でも出来るが、高負荷なら休みを入れないと体が持たない。
28 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 10:34:39.10 ID:XBHuFY/+
体重維持で筋肉量を増やす場合、
筋トレでどれくらいカロリー消費するのか把握すべきだろうけどどうやるの?
有酸素運動はエアロバイクとかなら表示がでるからいいけど。。。
37 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 12:22:23.04 ID:HSkLoWq6
>>28
>筋トレでどれくらいカロリー消費するのか把握すべきだろうけど
そんな事はほぼ不可能だし、必要性もゼロです。
29 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 11:04:44.10 ID:wLuBo0qa
どんな食品でも、カロリー換算して同じ数字であれば
‘太りやすさ’は同じなのでしょうか?

マクドナルドで摂る○○kcalと和定食で摂る○○kcalは
同列に比較できるものでしょうか?

カロリー換算すれば
ビッグマック(550kcal)より
ご飯小盛り+焼き魚(サバ、シャケ等)+冷奴orサラダ、など
「ヘルシーそう」に見える和食(600〜700kcal)のほうが
‘太りやすい’ことになるのが、不思議に感じます。
30 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 11:12:01.88 ID:bKHouMMN
>>28
> 体重維持で筋肉量を増やす場合、
> 筋トレでどれくらいカロリー消費するのか把握すべきだろうけどどうやるの?

なんで「どれくらいカロリー消費するのか把握すべき」と思うんだろう。
把握すべきは「どれくらいの負荷を与えるか」ではないの?


>>29
「カロリー」という点だけでは。
ただしその話は「栄養」ということを全く無視している時点でほとんど意味は無いけど
「ヘルシーそう」と「太る/太らない」は別次元の話だと思います。
そもそも何でも食べすぎたら太るのであって
単品を取り上げて「太りやすい」「太りにくい」を考えるのはほとんど意味がないと思います。
31 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 11:20:57.78 ID:XBHuFY/+
>>30
どれくらいの負荷を与えればどれくらいのカロリー消費になるの?
32 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 11:25:47.91 ID:bKHouMMN
>>31
そのあたりは自分は詳しくないので、詳しい方の登場を待ちたい。

「筋肉維持のための筋トレ分のカロリーも計算して、消費カロリーとして計上したい」

ってことなのかな。
33 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 11:32:08.12 ID:XBHuFY/+
>>32
はいそうです
34 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 11:32:08.79 ID:CgclPJEV
>>31
使ってる重量や回数によるから種目によって全く違う
筋トレをしながら毎日の体重の変化を記録して
このトレをした日はこれぐらいとか自分で把握するしかねーよ
35 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 11:44:09.59 ID:bKHouMMN
>>33
個人的には計算するのが難しいから、とりあえず無視しておいていいと思う。

ウェイトトレーニングは3〜6メッツという評価のようなので、それで計算してみればどうでしょうか。
(「筋肉維持のため」レベルなら3でいいと思う。)

運動と消費エネルギーの目安|旭化成ライフサポート株式会社 げんき!食卓コンシェルジュ
http://shoku365.com/mets/
36 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 11:56:44.31 ID:Tv+FHeTa
>>31
そういう事にこだわりたい人は心拍計を買いなさい。
ポラールとか。一番安い機種でなければ自分の性別年齢身長体重を入力すると
運動中の心拍数やら運動終えてボタンを押すと今の運動の消費カロリー出るよ。

カロリーの消費量は年齢や体重で違ってくるけど
…はっきり言って消費カロリーは見て笑っちゃうくらい低いんで、それで嫌になっちゃう
って人は考えないほうがいいと思う。
たしか55kgの人が10kmジョグで消費カロリーはアバウトで550カロリーとか
(かかった時間関係なし、ただしタラタラ歩いたりしないでちゃんと走って)
38 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 18:08:36.53 ID:IAqpLoCo
筋トレをメッツで評価するのは構わないんだけどさ、あくまで目安だよ。
摂取カロリーも消費カロリーもあくまで目安。どうせ誤差も個人差があるんだから。

最終的には、週平均くらいの体重が減っているかどうかで判断しろ。

どうもそのことが分ってない人が、
- ××食べてもいいでしょうか?
- 一日ドカ喰いしたけど大丈夫でしょうか?
- 同じことしてるのに体重が減らなくなったんですけど何故でしょうか?
とか下らないこと質問してると思う。

体重の推移で判断しろ。
目標通り落ちないのなら、食事減らすか、運動増やすか、両方やれ。
39 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 18:12:34.48 ID:bKHouMMN
>>38
判断はね。
でも、日々の目安や指標も欲しいもんでしょ?人間は。

俺も筋トレの消費カロリーは「無視でいい」といった上で
どうしても知りたいなら…ってことで紹介した。
続けていく上での支えになるもんだったら、方便といえなくもないだろう。

まあ「過信は禁物」に異論は無いけどさ。
40 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 18:30:54.27 ID:HSkLoWq6
そもそも筋トレの目的はカロリーを消費する事じゃないから。
もしカロリーを消費する事が目的なら有酸素をやった方がいい。
そして運動でのカロリー消費は1日のうちの数割にしかならないんだからそこを正確に知る必然性は無いです。
41 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 19:08:19.26 ID:jCUes0ZS
ウエストって胸とおへその間の一番細い所って認識で大丈夫ですかね?
42 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 19:40:13.90 ID:3Q2Xo7pK
昨日と今日食べ過ぎました。
豚カツ弁当やローストビーフなど他にもたくさん食べてしまい、かなり反省しています。
明日から制限したいんですが、どんな食事内容にしたらいいですか?
食べない、もしくはサラダだけだとかは極端過ぎますか?
43 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 19:44:32.63 ID:CgclPJEV
>>42
・自分を抑えられない
・最低限の知識もなく、自分で調べる気もない
あなたはダイエットできない人種みたいだから好きな物を好きなだけ食べてください
44 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 19:50:51.84 ID:bKHouMMN
>>42
食事は気持ち減らす程度で。極端に極端で対応してもますます事態を悪くさせるだけ。
代わりにしばらく運動を増やしましょう。

やってしまったことをどうにかしようというのではなく
これからしないようにするにはどうしたらいいか?を考えるべき。

たまにいろいろ食べるのはいいけど、度を越さないようにしないと。
「勢いで調子に乗って食べすぎて、後になっていろいろ後悔やらする」から脱却しないと。
45 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 19:59:14.40 ID:3Q2Xo7pK
>>44ありがとうございます。
ストレスやイライラを言い訳にしてました。
もうこうやって後悔したくないので、これからは食べ過ぎないようにします。
食事は極端にせずに運動もいつも以上に頑張ってやります。
ありがとうございました。
46 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 19:59:25.31 ID:5TFSuwBC
>>42
普通夜食べ過ぎると朝食欲が沸かない
1日の摂取量は同じになる
(例)
通常日:昼1人前+夜1人前+朝1人前=3人前
過食日:昼1人前+夜2人前+朝0人前=3人前
47 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 21:26:35.49 ID:O2hYirme
食事誘発性熱産生は、朝>昼>夕だから、
朝抜き&夜2人前はあんましない方が良いよ。
48 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 21:28:09.87 ID:EnXEhxdt
本屋に骨盤枕ダイエットとか、おまけつきの本売ってますが
本当に痩せるのでしょうか
51 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 21:45:21.39 ID:IAqpLoCo
>>48
痩せません。
49 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 21:30:21.36 ID:O2hYirme
筋トレの消費カロリーだけど
?横軸:心拍数、縦軸METs数の自分のグラフを作る。
?筋トレ中および後の酸素負債返済中の心拍数推移をMETs数推移に
 変換しグラフ化。
?そのグラフの面積を積分して求め、体重をかける。
これで求まる。胸巻き式の心拍数計はこうやって推算してると思う。
50 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 21:42:20.32 ID:Q9JBOvBq
レッグクィーンマスターっていいかな?
下半身の筋肉鍛えたいんですけど、使ってる方いらっしゃいます?
52 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 21:59:39.20 ID:O2hYirme
>>48
俺は骨盤フェチなんだけどさ。反り腰や逆反り腰で骨盤が
正立してない人はすごく多い。それを正立させると、体重
は落ちないけど体幹が鍛えられ、WサイズWラインは改善す
るかもね。てか逆で、体幹てか骨盤周りの筋肉を鍛えない
と骨盤を正立できない。骨盤を正立させると、腰痛とか1日
の疲労感がけっこう改善する。

色んな椅子の上に敷くマットがあるけど、俺に言わせれば
まともなのはマズ無いよ。

>>50>レッグクィーン
とにかく有酸素運動は心拍数と消費カロリーが直線的に相関
してるの。だから何やっても心拍数が上がればその分カロリー
消費するわけ。でもレッグクィーンは多分続かないよ。粗大
ゴミ率高いと思う。有酸素マシン買うんならエアロバイクが
一生物だと思う。(壊れない限り)
53 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 22:05:11.45 ID:O2hYirme
>>50
あぁ、痩せるかじゃなく、鍛えるか、か。ゴメン。
足首にアンクルウエイト巻いて横に寝ながら脚を
外転&内転した方がいいんでね?
ダイソーで1?のアンクルウエイトが200円で売ってるし。
54 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 22:23:46.25 ID:WTvf95zs
カロリーダウンの為
レンジで出来る唐揚げつくりたいのですが
鶏ささみは電子レンジで爆発しますか?
55 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 22:59:53.26 ID:PbW5oVyu
これから毎日自分のブログで食べたものと運動の時間を晒すので
どなたか暇な方がいらしたらアドバイスをお願いしたいです。

http://diet-competent.at.webry.info/
57 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 23:37:38.11 ID:3fjn9RaJ
ツナ缶ってダイエット食になる?
58 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 23:42:16.28 ID:IAqpLoCo
>>57
ダイエット食の定義は何でしょうか?
食べるだけで痩せる食品という意味なら、ツナ缶では痩せませんので、
ダイエット食ではありません。
そもそも食べるだけで痩せる食品があれば、それは基本的に毒です。

ツナ缶を食べることで、他のものを食べるのを抑えて、結果的に
一日の消費カロリーが減るのなら、痩せることはあり得ます。
59 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 23:43:26.58 ID:IAqpLoCo
>>58
> 一日の消費カロリーが減るのなら、痩せることはあり得ます。
一日の摂取カロリーが減るのなら、痩せることはあり得ます。

の間違いでした。失礼しました。
60 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 23:49:00.24 ID:xpSEYVXo
>>58


カロリー効率よく一日に必要な栄養素を得られる食材という定義です
62 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 23:59:07.24 ID:IAqpLoCo
>>60
ノンオイルタイプなら、カロリー抑えて蛋白質を摂るのに適してると思いますよ。

(カロリー効率よく、だと少ない量でカロリーが沢山摂れることを意味して
る気もしましたが、多分ダ板的にそういうつもりはないと解釈しました)
61 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 23:56:07.91 ID:O2hYirme
厚労省はかつて「1日30品目以上を努力目標に」って言ってたけど、
「この食材の組み合わせなら15品目でもオケー」って食材か知らん。
63 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 00:28:01.55 ID:e3LboCSo
脚細くするにはどうしたらいいですか

かかと上げ下げ?とかスクワットとかストレッチとかはしてるんですが

足痩せするには何が効果的でしょうか
64 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 00:39:19.52 ID:fNnakrHR
>>63
体重を減らす。
66 :632012/02/19(日) 00:52:35.69 ID:e3LboCSo
>>64
なるほど
有酸素運動もしてるんで体重減らして足痩せしようと思います
あと食事制限がんばります…
ありがとうございます!
65 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 00:51:54.44 ID:CJrs4HL7
女性の脚の太いのは、皮下脂肪かムクミ(組織液の過剰)だよね。

?FAQだけど体脂肪の部分痩せノウハウは現在ないので全身の脂肪を落とす中で
脚も落とすしかない。
体重落としたくないなら、摂取=消費にして筋トレ。
体重落としつつなら、摂取<消費にして筋トレ、もしくは有酸素、もしくは両方。

?ムクミの対処療法はリンパマッサージ。根本療法は脚の筋の強化と使用。

??の一石二鳥を狙えるのが、ウォーキング、ジョギング、踏み台昇降、
自転車、バタ足、スクワット、ランジなどなど。
67 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 00:56:38.47 ID:NI4qp0RA
摂取カロリーを押さえているのですが、効果が薄いです
運動不足なのは重々承知ですが靭帯損傷によりウォーキングなどの運動ができません

何かおすすめのダイエットはないでしょうか
68 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 01:10:07.21 ID:TG6alt6S
>>67
もっと摂取カロリーを抑える。
69 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 01:10:47.04 ID:CJrs4HL7
他スレに書いたヤツだけど。
膝靭帯だとして膝に負担が少ないのが以下。こっから消去法で。

水中の運動の全て。
・水中ウォーキング&ジョギング
・水中エアロビクス
・水泳

陸上における立位じゃない運動の全て。
・自転車、エアロバイク
・座位や横になっての筋トレのサーキットトレーニング

陸上で立位だけど、必ず片足が接地してる運動の全て。

・クロストレーナー
・踏み台昇降
・ノルディックウォーキング
・ウォーキング
・カーヴィーだのトレーシーだのコアリズムだのヤーナリズムだの

で、とにかく有酸素運動における消費カロリーは心拍数に直線的に相関
するので、上記運動とかで心拍数を高く保てば何でも良い。
あと「スロトレ→有酸素運動」の順がよりお勧め。
なんにせよ欲張らず習慣化できるのを選んでね。
あと太極拳が4METsなので意外と良いかも。
METs表:http://www.wellba.com/hbnews/contents/mets_table.html
70 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 01:14:44.34 ID:NI4qp0RA
>>68
もっと野菜中心にしてみます

>>69
ありがとうございます
その中から調べてみます!
71 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 02:31:49.47 ID:tUA96NDC
2週間前くらいからダイエットを始めて
食事制限+1時間のウォーキング・軽い筋トレをしていたのですが、
今日久々に甘いものを食べたら、驚くほどの動悸に襲われました
こんなことって有り得ますか?

食事制限はかなりきつい日〜結構食べる日などまちまちだったのでそこまで関係ないと思うんですが、ダイエットを 始めてから急に甘いものが好きになった気がします
前はどちらかというと甘いものが苦手でダイエットを始めればすぐに体重が落ちる体質(1週間で2キロ〜)だったのですが

今回は2週間で1キロ程度しか減ってないので得に気にしていなかったというかむしろ焦っていたくらいなのですが、動悸等に襲われるのは始めてのことで少し困惑しています
なにかまずいことしているのでしょうか?

何度もダイエットをしてますがこんな経験は始めてでしたので心配で書き込んでしまいました
詳しい方や同じ経験をされた方などいましたら詳しく教えて下さると幸いです

( スレチでしたら誘導の方よろしくお願いします )
72 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 02:48:46.82 ID:CJrs4HL7
邪道ダイエットの代表の1つの炭水化物断ちしてた人が、炭水化物
食べたとたんにカッ〜〜〜〜と体が熱くなったってのは何度か聞いた事あるよ。
74 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/02/19(日) 18:14:03.25 ID:yOTKk5Gt
炭水化物抜きをしてるわけじゃないのに、
無性に米やパンが食べたくなります。
どうしてでしょうか?
75 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 18:16:38.72 ID:sFXY+n6H
>>74
習慣。
76 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 18:52:48.00 ID:PRMiERJQ
>>74

スペックは?

性別:
身長:
体重:
年齢:
ダイエットはいつから始めた?:
普段の食事内容は?:(だいたいでOK)
77 :742012/02/19(日) 21:15:15.25 ID:yOTKk5Gt
>>76
性別:♀
身長:155.5cm
体重:48kg(MAX50kg⇒43.5⇒現在に至る)
年齢:32
ダイエットはいつから始めた?: 1年半前くらい
普段の食事内容は?:
<今日>
朝:食パン2枚+目玉焼き
昼:りんご1個+食パン2枚
夕:コーヒー(ミルク入り・砂糖無し)
※パンにはバター
です。
ダイエット始めた当初は野菜を積極的に摂取してたのですが、
最近忙しさにかまけて全然野菜を摂れていませんでした。
50kg⇒43.5kgまで減らしたのですが、
46kgまでリバウンドして、そのあたりをうろうろし、
じわじわ48kgまで太ってしまいました。

リバウンドしてから炭水化物に依存気味です。
長くてすいません。
80 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 21:56:51.20 ID:PRMiERJQ
>>77
なんでこうなったのかねぇ・・・

若い女性が、痩せているにもかかわらず
カロリーなんてトンデモ概念を信じ、
自分が健康的に生きていく為、
又は将来健康な赤ちゃんを産むために必要な栄養素である
肉・魚を食べずに・・・

あなたは今、痩せすぎ、もしくは体重が足らない栄養失調状態だ。
体は常に飢餓状態なので、高エネルギーである
「糖質」を体に取り入れたがっている。

体重を55kg位まで戻し、肉・魚・甘いデザートなども食べる人生を生きるか、
体重48kgの常に飢餓状態のおかしくなりそうな精神状態で、家族や周りに迷惑をかけ
自分を痛め続けながら生きるか。

【目標】標準体重から美容体重へ【BMI19位】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1270038819/

全部読んでみてはどうか
78 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 21:41:35.57 ID:csQdcPo3
月に平均1キロ以上痩せるとリバウンドしやすいって聞いたんだけどどうなんでしょう?

一日平均たった230kcal
自転車を軽く30分流すだけで終わっちゃうのでなんだか物足りなくて
その分食べればいいんですか?
82 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 22:10:50.43 ID:ilUhf+JF
>>78
リバウンドするかどうかは
ダイエットのペースと関係ない
79 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 21:51:00.14 ID:p04VDe0+
糖質制限もあれば玄米メインとか
カーボについて両極端な方法があるのは何故ですか?
またどんな人にどちらが向いているのでしょうか
81 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 21:59:33.48 ID:ilUhf+JF
>>79
普通の食生活してたら
総摂取カロリーの50%ぐらいは炭水化物から摂ってるのよ。
だから糖質制限すればおのずと摂取カロリー減るのね。
玄米で白米と同じだけ炭水化物摂ってたら痩せんよ。
でも炭水化物完全カットはやめた方が良いよ。
脂質と炭水化物を何割か減らすて感じのが
ラク。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 22:33:45.61 ID:1fjI5Z1Y
半年お菓子無し、ウォーキングと筋トレで151/52体脂肪30→151/45体脂肪20まで落ちました
しかし今月から生理が来ません。体型はまだまだぽちゃなのですがダイエットはやめた方が良いということでしょうか?
無理なダイエットをしてるつもりもなく体調はすこぶる良いので困っています
84 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 22:38:19.41 ID:jNrSf5P7
>>78
聞いたことありません。嘘です。

>>83
ダイエットとの因果関係があるかどうかは分りません。医者に相談して下さい。
85 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 23:22:29.42 ID:QsoKhdIl
おなかへったときにオススメノ空腹を満たす方法ないですか?
87 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 23:28:06.26 ID:CJrs4HL7
>>85
その場ダッシュ。
交感神経オンでアドレナリンがドピュ、血糖値が上がる。
90 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 00:15:13.82 ID:m/ce0EL2
>>85
食事
86 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 23:27:17.82 ID:CJrs4HL7
体脂肪率23%以下くらいから月経不順になる人がチラホラ出始めるみたいだね。
88 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 23:33:22.11 ID:CJrs4HL7
必要カロリーと食欲満足点がずれてるから過食→肥満になるわけ。
急に痩せる、つまり体脂肪が減るとそれが出すホルモンである
レプチンも減る。レプチン↑で満腹感、レプチン↓で空腹感だから、
その慢性的空腹感に絶えられずドカ食い→リバウンドってのはあるかも
89 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/19(日) 23:50:52.46 ID:CJrs4HL7
ちなみに加齢による体重増は、
加齢→基礎代謝、生活強度減→必要カロリー減→なのに食欲満足点変わらず
→オーヴァーカロリーで体重増
ね。
91 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 10:50:27.27 ID:OtLNeW5q
朝起きて体重を量る時間が毎回違うと
体重・体脂肪に変動ってあるんですか?
92 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 11:10:33.02 ID:LKiSxy6z
>>91
体重体脂肪は刻々と変化しています。
測る条件をそろえないとデータ取る意味がありません。
93 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 11:13:34.25 ID:26LvsbZW
>>91
そもそも時間が同じでも変動する。
体重はそのときの体の中の水分によって変動するし、体脂肪も変動する。

変動をなるべく少なくする為、なるべく同じ条件で量りましょう、ということ。

自分は毎朝、起きてトイレいって食事せずに量る。
94 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 11:26:50.64 ID:OtLNeW5q
>>92-93
ありがとうございます。
95 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 12:18:02.95 ID:jH4NWQqD
155cmだと何?位になれば体が軽いと感じますか?
96 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 12:50:39.12 ID:LKiSxy6z
>>95
もともと細い人が「軽い」と感じるとも思えない
過体重の人が標準になればそう感じるかもしれないね
とりあえず155cmの標準体重53kgが目安でしょうかね
124 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 23:10:19.49 ID:jH4NWQqD
>>96
ありがとうございました。
ここでもう1つ質問があります。何kg位体重減らせば脚が痩せ始めますか?
97 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 12:58:57.04 ID:JkgsK/rb
食間に飴を舐め続けることの弊害を教えて下さい。
血糖値が下がらない状態が続くということですか?
98 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 13:01:19.16 ID:LKiSxy6z
>>97
飴のカロリー分太るんじゃないですか。
99 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 13:05:44.11 ID:JkgsK/rb
飴を食べたぶんだけ、食事の糖質をカットすれば
カロリー的には±ゼロですよね。
でも体の負担的に違いはないのですか?
101 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 13:21:03.32 ID:LKiSxy6z
>>99
虫歯になるんじゃないですかね〜(´・ω・`)
100 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 13:10:20.55 ID:CUX9/Pn4
身体の負担はあまりないが、口元が寂しいと常に何か食べていないと気が済まなくなる可能性はあるね。
102 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 13:26:54.34 ID:+sGW7wBQ
肝臓の糖新生能力を使わなくなる訳だからそれが衰弱し、
間食しない時、血糖値が下がるのを抑えられず、空腹感マックス→ドカ食い
とかは考えられるかなぁ。
103 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 13:29:40.75 ID:JkgsK/rb
インシュリンやコルチゾールとか気にしなくてもいいんですね。
習慣化は防ぎたいので、空腹マニアスレを覗いてみます。
ありがとうございました。
104 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 19:12:42.83 ID:bpD8uJuv
踏み台昇降の消費カロリーがググってもよくわからないです。
台が低い場合、ウォーキングと変わらない位ですか?
カロリー計算してるのでよろしくお願いします。
105 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 19:21:05.67 ID:RrWTZIOq
>>104
http://cjpta.jp/45th/pdf/P3_264.pdf
踏み台昇降運動における運動強度の信頼性についての検討―実測値と推測値の比較―

によると

>踏み台昇降運動の運動強度は、高さ15cmでは、ACSMが提示する運動強度は5.8METsであるのに対し、実測値運動強度は4.7±1.1METs、推測値運動強度は5.3±0.5METsであった。
>高さ25cmでは、ACSMが提示する運動強度は7.9METsであるのに対し、実測値運動強度は6.4±1.4METs、推測値運動強度は7.1±0.5METsであった。

5〜6METsくらいの評価でよいのでは?
もっと低いならもっと少なめで。

運動と消費エネルギーの目安|旭化成ライフサポート株式会社 げんき!食卓コンシェルジュ
http://shoku365.com/mets/

106 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 19:21:43.93 ID:/+gch+A8
大好物を断つにはどういうアプローチが有効でしょうか?
好物は人それぞれだと思いますが、嗜好品の場合食わなくても死なないわけで
そう考えると食べなくなったら葛藤しなくて済むのになあと考えてしまいます
今考えているのは以下3つの選択肢
?禁煙のように一気にやめる
?嫌になるほど食べつくしてうんざりする
?断たずに毎日少しずつ必ず食べる
107 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 19:31:24.82 ID:9aBE1ySX
>>106
『大好物』によるだろ
?の『最終的にやめる』は初日から1割ずつ減らすってのもあるだろうし
?は大好物ならいくら食べてもうんざりしないだろ
?の少しずつって『必ず毎日』食べないといけないのか?

ってツッコミどころ満載なのは・・・あれ?釣られた?
108 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 19:33:27.23 ID:RrWTZIOq
>>106
2と1の合わせ技。
思い出に死ぬほど食べて、それを最後に一気にやめる。

「量を加減すれば止めなくてもいい」っていいたいところだけど
そういう質問ではないようなので。
111 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 20:01:36.60 ID:26LvsbZW
>>106
週に1回とか2回とか食べる、っていうのが無いのは何故?
煙草と違って、完全に断つ必要無いでしょ。
好物をたまに食べられるダイエットプランの方がよいと思うけどなー。
109 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 19:46:04.82 ID:9aBE1ySX
?に『断たずに』
とあるから100%断たなくていいものなんだろ

自分なら1回の量を半分とか1/4とかにする&ガマンできる時には食べないだな。
110 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 20:01:34.13 ID:RrWTZIOq
いや、3って言ってほしそうな質問に見えたからさ。
それ以外で回答した。

多くの質問は、すでに質問者自身が回答を持ってるもんだけどさ。
112 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 20:06:29.40 ID:2zGWzp+8
芸能人でマッチョな人、たとえば山下智久さんは、筋トレやった後、有酸素運動するのを年中繰り返してるのですか?
それとも、ビルダーみたいに増量期は有酸素しないで、減量期に一気に有酸素1時間半とかしながら筋トレも維持のためにやってるのですか?
芸能人で1番ストイックな感じしますので。
「明日のジョー」では1日300kcali以内のサラダササミで、腹筋背筋を30分連続してやってた、と書いてました。
177cm53kg5%らしいです。
今でも、そういう運動してるんですか?
というのは私もマッチョ目指してましたが、踏み台昇降をやらなければすっきりせずに毎日やってます。
筋トレは3日に1度、プッシュアップバーの腕立て3セット、ナロープッシュアップ、腹筋体操(けっこういい加減に)です。
http://iup.2ch-library.com/i/i0570131-1329735802.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0570132-1329735845.jpg
168cm62kg15%で、41歳のメンヘラにはこれが精一杯です。体型がギャグ、と言われます。
山下さんみたいな身体になるにはやはりジムに通わなければだめですか?また、山下さんにはインストラクターとかいるんですか?自己流ですか?
パートなんで資金的に難しく。
113 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 20:14:55.89 ID:26LvsbZW
>>112
××になりたいのですが、○○すればいいでしょうか。

のような簡潔な文章にして質問することを御勧めします。
118 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 21:20:56.66 ID:RrWTZIOq
>>112
まずは↓の一番下の「その他のお問い合わせ」から質問してみてはいかがでしょうか。

http://www.johnnys-net.jp/j/inquiry/inquiry_main.html
133 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 12:07:17.24 ID:mRyOOo0q
>>112
>芸能人でマッチョな人、たとえば山下智久さん

これ笑う所か?
177cmで55kgって難民レベルのクソガリじゃんw
134 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 12:22:24.28 ID:1iD3wja6
>>133
まあ個人の見解ですから。
って、あなたなんかすごいIDだね。
114 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 20:17:10.81 ID:cl0qeYGT
ダイエットしてしばらくしてからウエストも測りだしたんですが、
ウエスト測りだしてから体重は数キロ落ちているのに
ウエストは微動だにしません
原因があるとしたら何をすれば減るようになるでしょうか?
内容はウォーキング一時間週に5回、炭水化物多めの食品は控える、一日腹筋20回と
そんな程度です
116 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 20:43:42.18 ID:z7bYZePf
>>114
体重減ってるのにウエストサイズ変わってないなら、
ウエスト以外のとことが減っとるね。
胸か腕か脚か。
115 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 20:37:43.47 ID:/+gch+A8
ご意見ありがとうございます
大好物というのは和菓子とチョコです
強いストレスを感じた時に選んでしまい一口食べると崩壊しがちです
他の甘い物やスナック類には興味がないのですが
毎日1つ食べ続ければ崩壊しないのか、食べたい時だけ食べればいいのか
習慣を見直したくて質問した次第です
119 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 21:22:20.15 ID:RrWTZIOq
>>115
加減が出来ないなら、キッパリやめるしかない。

2と1の合わせ技。
思い出に死ぬほど食べて、それを最後に一気にやめる。
これだね、やっぱ。
120 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 22:12:47.91 ID:lK63YMxb
>>115
どうやったら続くかは、人によりけり。
1週間頑張ったら好きなもの食べてもいい、とかにするのが個人的によいと思うけど。
家にストックするのは厳禁。
123 :1152012/02/20(月) 22:40:42.90 ID:aeSLmK7/
置き換えはしないと決めています
30歳158cm47kgですが40歳になった時に困らないよう
自分に合った食生活と運動を習慣化することが目的なので

まず>>121を実践して、それでも変えられなければ>>119を試してみます
ありがとうございました
117 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 20:49:06.25 ID:XKRbBgu6
チョコレート味の置き換え食品でダイエット始めたら、大好物だったチョコと菓子パン食べなくなった
我慢している訳ではなく、興味がなくなった
アサヒのスリムアップスリムのショコラ味美味しい
121 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 22:25:47.90 ID:+sGW7wBQ
高い和菓子、高いチョコしか食わないというルールを作る。
そういうのって小分けに売ってるからドカ食いしないし、
財布との相談になるから毎日食べられない。
量より質ね。
122 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 22:32:16.92 ID:RrWTZIOq
>>121
あーそれはありやね。
オレも昔は和菓子とか全然好きじゃなかったけど今は落雁とか好きで。
こないだちっちゃい箱の長生殿買ったら、思った以上に中身少なくて笑ったよ。
125 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 23:19:25.31 ID:+sGW7wBQ
それぐらい個人差の大きいのはないんじゃないかなぁ。
上半身痩せてるけど下半身デブ。あるいはその逆。
顔は細いけど体はデブ。あるいはその逆。
胸は小さいけど体はデブ。あるいはその逆。
もうDNAのみぞ知る、でしょ。
126 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 03:31:58.44 ID:AEK4BJqg
主観でも構わないですが低カロリーでお腹持ちがいいという料理があれば教えてください。
生野菜以外でお願いします。
129 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 10:41:20.23 ID:5Qdoi7rm
食事制限がキツイのは最初だけ
というのはホントですかウソですか?
130 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 10:42:20.82 ID:CrW0ef7U
>>129
人に依る。
131 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 10:52:03.64 ID:1iD3wja6
>>129
内容次第。

人間は大抵のことには慣れてしまうもんですが
度を超すと慣れようもなく、身体や心が壊れます。
135 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 13:02:38.99 ID:NeZ1JceC
肉団子板からお見えになってる方は少し自重してください。
肉団子板の基準をそのまま持ってこないでください。
読んでて恥ずかしい。
138 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 17:40:04.79 ID:mRyOOo0q
>>135
馬鹿?
ウ板じゃなくても177cmで55kgって不健康、非力で貧弱なキモガリだろ
136 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 14:13:58.65 ID:W+7BVZkb
山Pはガリだろ。177cm・55kgだとBMI17.6だよ。

首から下が山Pで、首から上が江頭だったとしたら、
「ガリガリでキモい・・・」とか言うんだろ?

逆に首から下が江頭で、首から上が山Pだったとしたら、
「細マッチョでカコイイっ!」とか言うんだよなw
でそいつが江頭みたいな動きしても、
「超っ〜〜二枚目なのに三枚目キャラも演じられて、スゴいっ!」
とか言うんだよな。

女も同様だよ。モデルってのは首から上が秀でてるから首から下の
あの体型が栄えるわけ。
首から上がブスなら、「なんかヒョロヒョロでヒスっぽよな」って
思われるのがオチ。
137 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 14:25:14.54 ID:1iD3wja6
ありがとうございました。

では次の質問の方、どうぞ。
139 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 18:21:06.30 ID:C8k+wEXZ
細マッチョっていう言葉に対するイメージは人それぞれ。
主観を基にした議論はあまり意味無いと思うよ。
141 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 19:30:23.98 ID:LJ6qfOVl
有酸素運動開始後、20分で脂肪燃焼効率が良くなるみたいなのですが
例えば20分→10分休憩→再度開始だと
また始めから(糖から)の消費になってしまうのでしょうか?
それとも新たに糖を摂取しなければ、一度20分運動すれば
その後はいつ始めても脂肪から燃焼されますか?
142 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 19:35:28.64 ID:1iD3wja6
>>141
> 有酸素運動開始後、20分で脂肪燃焼効率が良くなるみたいなのですが

なにか勘違いがあると思います。
あなたがいう「効率」がなんのことかはわかりませんが
何分だろうがやったらやった分燃えます。
143 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 20:11:34.23 ID:LJ6qfOVl
>>142
効率というのは、運動における糖と脂肪の消費の割合の事で
運動後20分までは糖が消費されやすく、それ以降は脂肪の消費が優位になります。
疑問点は、合間に休憩を入れた場合、脂肪消費の割合が高い状態が続くのか
それともまた糖の消費が高い時点から始まるのか?という事です。
144 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 20:14:40.34 ID:PzSG6FMH
>>143
食べ物を口にしなければ
146 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 20:16:11.63 ID:1iD3wja6
>>143
具体的に、消費エネルギーの糖質由来:脂質由来がそれぞれ何対何くらいだと理解されていますか?
147 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 20:58:12.48 ID:1iD3wja6
>>143
・体脂肪は常に分解と合成を繰り返している。
・基礎代謝の40%〜50%程度は脂質由来。
・脂質は運動でのみ使われるというわけではない。
・体脂肪→遊離脂肪酸(分解)と「脂肪の燃焼」とを混同してはいけない。
・分解されて遊離脂肪酸となった体脂肪は、使われず余ったら再び体脂肪に戻る。

つまり、普段より多く脂質が使われる(比率ではない)状態がしばらく続くと
体脂肪の分解を亢進させ、遊離脂肪酸の濃度を上げて需給に対応する。
この「しばらく」が20分くらい、というだけであって、そこから
「運動によって体脂肪を燃焼させるには、最低20分以上続けることが必要」
という結論を導くのはいささか見当外れ。

ということではないかと思うのですが。

ことさら体脂肪を燃やすことにこだわらなくても
運動によって不足してくるエネルギーは、結局は体脂肪から補うしかないわけですし。

だから「(運動等によって)どれくらいのエネルギーを使うか」ということと
「それによって、一日当たりのエネルギー収支をどれくらいマイナスに持っていけるか」が重要なのであって
「運動中に体脂肪が使われるかどうか」は瑣末に過ぎないのではないかと思います。

そもそも、それが遊離脂肪酸になってしまえば、食餌由来なのか脂肪組織由来なのか、なんて区別してもしょうがないと思うし。
あなたは財布に入っている千円札がお釣りでもらったものか、ATMから下ろしたものか、いちいち区別してますか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 22:47:34.25 ID:LJ6qfOVl
>>144
ありがとうございます

>>146-148
運動の種類にもよりますが、開始直後は糖質6:脂質4くらいと認識してます
>>147の説明だと、脂肪が一度遊離脂肪酸に分解され始めれば
休憩を挟んでも脂肪が糖より優先して燃焼され続けるという事でいいのでしょうか?
152 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 23:38:46.80 ID:ewx0gvAb
>>150
で、20分後はどれくらいだと?
155 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 01:56:51.86 ID:ZOLENOnD
>>150
「脂肪が糖より優先して燃焼され続ける」

そんなもんは特にない、と>>147は暗に言ってと思うけど。
分解の亢進の話は出てくるけど、燃焼の亢進の話はどこにも書いてない。
145 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 20:15:54.61 ID:kC3P2SrM
168センチでMサイズがピチピチってでぶってことですか?男です
148 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 21:02:55.19 ID:1iD3wja6
長々と書きましたが
「体脂肪は運動によってしか使われない・減らせない」という誤解や
「体脂肪の分解」と「脂肪の燃焼」との混同が、さらなる誤解を招いているのではないかと。

「体脂肪の分解」と「脂肪の燃焼」との混同は、
例の「運動後すぐ風呂に入ると云々」って話もそうですよね。

確かに運動開始20分後くらいから、体脂肪の分解は亢進し
身体は「もう運動をやめた」なんてことはわからないからしばらくは亢進が続くことでしょう。
しかし、運動を終えて必要エネルギーが減ってくれば、遊離脂肪酸はだぶついてきますから
結局はまた体脂肪へと戻ってしまうことになるでしょう。
運動してないんですから。

それならむしろ、入浴で燃やしてやった方がいいのでは?と思います。
入浴ってのも、普通に安静にしているのよりはエネルギー使いますから。
149 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 22:11:25.51 ID:WZSkwRLI
それは空腹か何かお腹に入れてるかによっても違うのですか?
たとえば、僕は食後1時間以上あけて踏み台昇降やっています。
食後6時間という時もあります。
あと、コーヒー飲んでやってますが、飲むのは何分前がいいですか?さらに一味唐辛子をコーヒーに振りかけてやっています。
151 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 23:23:41.07 ID:W+7BVZkb
「運動後20分後から“体”脂肪が燃える説」だけんどもさぁ。
正しいんだけど、誤解曲解が多いんだよね。
?運動開始
?交感神経スイッチオン
?腎臓の上にある副腎からアドレナリン、ノルアドレナリン放出
?それをうけ脂肪細胞のリパーゼ活性スイッチオン
?リパーゼが脂肪を脂肪酸とグリセロールに切断し血中に放出
?血中脂肪酸濃度アップ
?筋のミトコンドリアがそれを燃焼
んで?→?までに20分かかる。だから“体”脂肪が燃焼し始めるのが約20分後。
でも運動当初から、てかほぼ一日中、糖質:脂質の燃焼比はだいたい5:5。
どういう事かっていうと、この時の脂質は“血中”脂質を燃焼させてるわけ。

“血中”脂質が減少したら“体”脂肪から常に補われるわけ。
つまり最初の20分間、“血中”脂質が使われ減るので、
事後的に“体”脂肪が減少するわけ。
ゆえに20分説は気にする必要ない。
154 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 00:49:05.88 ID:FnAwe/ei
>>151の最後の段落を変更。

“血中”脂質が減少したら“体”脂肪から補われるわけ。
つまり最初の20分間“血中”脂質が使われ減るので、事後的に“体”脂肪が
減少するわけ。
さらに糖質燃焼により筋グリコーゲンが減れば、次の食事で摂取した糖質が
そこに格納され、脂肪細胞に格納され難い。(cf:カーボローディング)
ゆえに20分説は気にする必要ない。
156 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 01:59:33.53 ID:ZOLENOnD
なんにしろ摂取より消費の方が多くて、エネルギーが不足してきても
大事な糖質はなるべく脳の為に回すようにしたい。
糖質を補填しようとしたら糖新生を回さないといけないけど
脂質なら体脂肪切り崩してくればいい。

体脂肪が運動中に使われるか否か、なんてことをことさら気にしても
ダイエット的に見ればほとんど意味のない話だと思う。
157 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 02:30:51.35 ID:ZOLENOnD
それとは別に、定番の質問の
「1時間1回と30分2回ならどっちがいいか?」

これは、あるのかどうかわからず確認も出来ない「脂肪の燃焼効率」とやらの意味の効率はともかく
「拘束時間に対する運動量」という意味での「時間的効率」に関しては、「1時間1回」の方が確実にいいです。

「拘束時間」というのは、運動時間+準備と後始末の時間、ってことね。

まー汗もかかない、着替えも不要な程度の運動であれば、差はつかないだろうけど。
159 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 10:02:18.09 ID:Bm+WcXNH
>>157の言いたいことは良くわかるよ。
2回に分けてやると洗濯物も増えるし、用具の片付けもめんどうくさい。
昇降台くらいなら手間ではないんだろうけど、エアロバイクとかダンベルだとかは手間がかかる。
専用のスペースがある人が裏山鹿。

あと、もれは運動の後にシャワーを浴びるんだが ガス代もバカにならん。
160 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 10:14:57.47 ID:EeErvcos
>>158
>>157は汗について運動の効果の話はしてないと思うけど。
準備や後片付けが不要だから、2回に分けてもその分のオーバーヘッドはないね、って話で。

(まあ暗に言っているのかもしれないが。)

よく「効率」って言葉は出てくるけど
確実にわかる、時間や費用コストなどについての効率についてはあまり語られないよね。
まあ始めたばかりの人たちにはさほど深刻な問題じゃないのかもしれないけど
生活に組み込んで取り入れていく上では結構問題だと思うけど。
162 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 13:03:50.41 ID:0tFmCJDu
>>157さんが言っている事はもっともな事だと思う。
ある程度以上の強度で有酸素をすればどうしても汗をかくのでその後始末を考えると
細切れの有酸素は時間効率が悪い。
いくらでも時間がある人は別だけどね。
ちなみにこういう意見もある。
個人的にはあまり考慮するレベルの話じゃないと思うけど。
有酸素をわざわざ細切れでやるくらいなら有酸素前に10分でもウエイトトレした方がずっと有益なわけだし。

「エアロビック運動でより効果的に脂肪を落とすには?:「休み休み運動」のすすめ」
ttp://www.webleague.net/information/coach/qandadet.php?qandaid=1875&teachid=3
165 :1412012/02/22(水) 13:36:43.09 ID:0femtJpc
様々なレス参考になります、ありがとうございました。
徒歩で帰宅後、ふと『このまま踏み台昇降をすれば
脂肪がより効果的に燃焼されるのではないか?』と思い質問しました。
帰宅→休憩→(食事)→有酸素運動とではどれくらい違いがあるのかな?と。

ただ、糖質の消費でもその後の摂取でダブ付きがなくなり脂肪になりにくい事や
>>162さんのリンク先のように休憩を挟んでも脂肪が燃焼されるとの事なので
あまり明確な違いはないみたいですね。

最大効率で言えば、もちろん空腹時より食事後のほうが長く運動出来ますし
筋トレによる成長ホルモン分泌→有酸素運動が一番だと思います。
ありがとうございました。
158 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 03:02:22.86 ID:gEVa0DQz
汗関係ないだろ?
今、踏み台昇降1時間やったが汗全くかかなかったぞ。
でも、普通よりも早くやったし。
コーヒーに唐辛子かけて飲んでやったし。
161 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 12:51:40.02 ID:P/hyea2P
体脂肪減少効果について、運動継続時間による効率の違いを論じていたはずなのに、
いつの間にか、後片付けやシャワーを浴びる手間の話にすり替わってた

負けず嫌いだなあ
163 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 13:20:10.03 ID:UGadUA5m
1時間続けられるような運動はヌルい運動。
30分しか続けられないような運動はヌルくない運動。

AT値を遥かに超える無酸素運動域にぶち込み酸素負債
を発生させればその返済には金利が付く。

ダイエットの為の運動に1日1時間使うとしたら、
30分×2セットのほうが遥かに効率的なメニューを組める。
166 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 13:40:00.38 ID:EeErvcos
「脂肪の燃焼効率」の違いを認識したり確認したりできる人
確認はできないけど違いを信じられる人

は、それに着目したことをやればいいと思う。
167 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 14:03:05.08 ID:UGadUA5m
ちなみに、
カロリー消費量は呼気分析による「酸素摂取量」算出によって、
糖質:脂質の燃焼比は呼気分析による「呼吸商」算出によって、
概算してる。
169 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 21:56:12.71 ID:J6gDbJr2
>>167

は〜〜〜
そうなんですか???
は〜〜〜
ふ〜〜〜ん。

で、消費カロリーの数値は
きちんと出せるんですね?

詳しくは学問・理系板でおまちしております。
こんな低レベルのダイエット板ではなく。

【世界の】カロリー計算は嘘【常識】part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1329313666/
170 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 21:57:34.99 ID:UGadUA5m
>>169
生体を1個の稼働するブラックボックスと考える。

入力した材料(食品、水、吸気)と出力した材料(便、尿、汗、呼気)
それぞれの化学的エネルギーを算出し、その「差」が摂取エネルギー。
エネルギーの単位はジュールだのカロリーだの電子ボルトだの色々
あるが、カロリーが身近なんでその単位を使用。

ブラックボックスがじっとしてる時の「差」・・・A
ブラックボックスが運動bをしている時の「差」・・・B
ブラックボックスが運動cをしている時の「差」・・・C

運動bによる消費カロリー=B−A
運動cによる消費カロリー=C−A

原理的にはこれで測定できる。
171 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 22:27:43.06 ID:Y6PmG7fL
>>170
そいつは有名なキチガイだから触っちゃ駄目(>_<)
172 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 23:09:22.27 ID:J6gDbJr2
>>170
>入力した材料(食品、水、吸気)

で、この数値は一体どうやってだすの?
何を基準に?

生米は何kcal?
生大豆は?
生とうもろこしは?

一体どうやって数値を出すの?




173 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 23:16:49.53 ID:J6gDbJr2
>>171

何で、2ちゃんでカロリーの不思議を質問すると
「キチガイ」なんて呼ばれるのか?

誰もが不思議に思うだろ?
辻褄が合わないんだから。

一般的な知識を持つ人がキチガイと呼ばれるなんて、
どう考えてもおかしくないか?

それか、ここのスレ的には
普通の考えを持つ人はキチガイなのか?

カロリーと言う概念を頭ごなしに信じる人だけがまともで、
カロリーと言う概念に疑問を感じていればキチガイ?
175 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 23:26:36.97 ID:EeErvcos
>>173
ダイエットどころか、健康や栄養についての根幹にかかわる問題なので、決して「くだらない質問」ではないと思います。

もし、くだらないと思ってここで質問されているのでしたら、回答は


くだらん。


以上です。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 23:32:04.46 ID:UGadUA5m
てかさぁ、
「化学的エネルギー」の標準的な意味ぐらい高校化学で習うじゃん。
なんで>>172化学的エネルギーって書いてんのにわざわざきくの?
てかもしかして化学的エネルギーの意味を知らないで「カロリー計算」
に難癖つけてるの?

あれだろ、自分の事コペルニクスやガリレオだと思ってるんだ罠。
その当時の常識に反旗をひるがえした歴史的ヒーローにね。
でもさぁ、コペルニクスやガリレオがその当時常識とされていた
標準科学に関して無知だったと思う?
彼らはそれを熟知し、その上でそれに疑問を持ったんだよ。
そして大パラダイムチェンジを成し遂げた。

化学的エネルギーもわかんないが者がカロリー計算に難癖つけてんのと
わけ違う。そういう態度こそが、自然科学と自然科学者と自然科学史
にたいする冒涜なんだよ。
178 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 23:44:12.28 ID:9n1bDEAs
>>173
>何で、2ちゃんでカロリーの不思議を質問すると
>「キチガイ」なんて呼ばれるのか?

それは、お前がコーネルだから。
過去の言動から、コーネルはキチガイだとわかってるから。
179 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 07:07:33.23 ID:W3Nn3H4A
>>176

>その当時の常識に反旗をひるがえした歴史的ヒーローにね。

えーと。
カロリーで人体の太る痩せるを管理できるとかの
カロリー理論が、今の常識。
で、カロリー理論が嘘だと主張すると歴史的ヒーロー・・・

いや、そもそもカロリー理論なんて常識ですらないだろ?
頭の弱い一部のトンデモ知ったかぶりな奴が、
勝手に言いふらしてるだけだろ。
それか2ちゃんねるのダイエット板の
初心者相手の質問スレの回答者とか。

科学でもなんでもない、宗教的教えに
「科学だと思うのはおかしい」と主張しているだけなので
別に冒涜でも何でもない。

カロリーなんてのを科学だと思ってる奴の発言ってのは
ほんと、痛いね。
180 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 07:17:33.45 ID:W3Nn3H4A
>>176

コペルニクスもガリレオもニュートンもダーウィンも、
それぞれが主張する説は古典的なもので、
その後の科学の発達により洗礼され現代科学に至る。

ところが19世紀には既に完成され、
現在まで一切の変化をする事無く言い伝えられている
カロリーと言う概念。

これは科学なのかね?
あなたは、こんな事もわからん人なの?
181 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 08:38:45.41 ID:erPVIny4
>>179-180
そうですね。
でもなんとかとハサミも使いよう。
実践上は、「特性を」理解した上で、いかに活用するか?だと思います。
理解できない人は使わなければいいだけかと。


では次の質問の方、どうぞ。
168 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 18:45:03.80 ID:NMYeDi55
> AT値を遥かに超える無酸素運動域にぶち込み酸素負債
> を発生させればその返済には金利が付く。

なんかかっけぇ。豪快ですごくもてそう。ちなみに男性ですか?
174 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 23:24:14.27 ID:EeErvcos
専スレでごゆっくりどうぞ。

【トンデモ】ダイエット俗説【カロリー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1328792314/

ああ恥ずかしい…
177 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 23:43:46.16 ID:5Fmik6BI
30代経産婦です。
骨盤枕ダイエットなるものが流行っているようですが
このての骨盤系ダイエットの効果というのは
やはり一時的なものなのでしょうか?
182 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 09:31:06.40 ID:rkbCPzUL
155? 生活運動強度・低い アラフォー
1日平均何kcalで43kgを維持できますか?

カロリー計算と自炊・たまの外食で1日平均1200kcalの食事で
半年で54kg→41kgまで痩せ、その後ゆるめの食事にしたら
3か月で44kgまでじわじわ戻ってきました。

ドカ食いはしてなくて、自分ではまだまだ控えめのつもりですが
1日平均1500kcal位を1週間で調整している感じです。
外食もたまにランチで丼物や和定食を普通に1人前食べてるだけで
こんなに戻ってしまうとどうしていいか分かりません。
183 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 10:00:13.97 ID:erPVIny4
>>182
ご自分の身体に訊くしかないかと。

BMI=17.9は「痩せすぎ」ですから、それを維持したいなら普通のことやってたんじゃダメでしょうね。

個人的には、体重以外のことに目を向けてほしいと思います。
人は体重が額とかに数字で表示されているわけじゃないので。
なんであなたが「体重を」その数字に維持したいのかはわかりませんが。
184 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 10:48:52.80 ID:rkbCPzUL
>183
ありがとうございます。やっぱりそうですか。
第三者の方に言われて何か安心しました。
カロリー計算して1汁3菜の献立を考えるのに結構苦労したので
簡単に戻ったらもったいない気がしてこだわってました。

でも最近食べ物に執着してる気がして、食べログをガン見したり
デパ地下でどれも美味しそうなのに買えるものが無いと空しくなったり
精神的にちょっと怪しくなってきたので
考えを改めます。
185 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 21:25:41.25 ID:zQmylyVo
BMI21で体脂肪率32%て有り得る?

数年前に買った体脂肪も計れる体重計に乗ってみた


身長 160
体重 53
体脂肪率 32
BMI 21
見た目は太ってるしスーツは13号
ウェストは72cm
下っ腹は80cm

数値と見た目が比例しないことはわかってるんだけど
それでもBMI21の人には見えないと思う

体重計壊れてるかな?
186 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 21:31:13.40 ID:0a6uU9O5
>>185
169/62のときジムのちゃんとしたやつで測って貰って30超えてた事あるからあり得る
女です
187 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 21:39:17.57 ID:erPVIny4
>>185
あり得ますが別の機械でも測定してみることをお勧めします。
188 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 21:47:00.47 ID:zQmylyVo
>>186>>187
有り得るんですね

ググってみたら「痩せてるし体重軽いのに体脂肪率は高い」人は結構いるみたいだけど…

他の機械でも計ってみる

ありがとうございました
189 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 21:51:16.85 ID:erPVIny4
>>188
いわゆる「隠れ肥満」ってやつね。
190 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 21:53:33.50 ID:LO9OISfw
カロリーがマイナスの果物などを食べて痩せるというスレを見ました。
どうやら果物など自体のカロリーよりも便にすることで消費するカロリーの方が上回るそうです。

↑は本当ですか?
自分は信じられないんですが…
191 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 21:56:29.03 ID:erPVIny4
>>190
それだけを食べるというやり方ですか?
それとも、今の食事に加えてそれを食べるというやり方ですか?

それとも、食べる量を減らして、そのマイナスカロリーとやらの果物を気晴らしに食べる、ということですか?
192 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 21:58:49.53 ID:LO9OISfw
>>191
わかりません。
自分は今のところするつもりはないです。

でもマイナスカロリーが本当なら食べるスタイルに関わらず痩せるってことですよね?
それが本当か聞きたいんです。
193 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 22:06:59.92 ID:erPVIny4
>>192
「それとも、食べる量を減らして、そのマイナスカロリーとやらの果物を気晴らしに食べる」はあるかもしれませんが
「マイナスカロリーとやらの食物を食べれば食べるほど痩せる」ということはあり得ないと思います。

なんにしろ、カロリーだけで食事を捉えてる時点で無意味かと思いますが。
栄養のバランスを崩し続けると、
そのうち身体か、心か、もしくはその両方が壊れます。
195 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 22:34:31.30 ID:LO9OISfw
>>193
ありがとうございました。

あと1つ質問です。
最近小腹がすいた時にゼロカロリーゼリーを食べたり甘いものが欲しくなったらゼロカロリーコーラを飲んでいます。
いろいろ調べると100gで5kcalまでならゼロカロリーと表示出来るそうです。そんなカロリー微々たる物で過剰に取るわけでもないので気にしていないんですがゼロカロリーコーラを飲んでいると太りやすいというページを何度も見かけました。どういうことでしょうか?
194 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 22:17:48.95 ID:Wfqguj0f
超毒性が強く下痢しまくりで、水分どころか
腸壁の細胞も殺し剥離して便として排出する様な
  く  だ  も  の
ならあるかもね。
196 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 23:14:57.98 ID:Wfqguj0f
A:水1L/日
B:ゼロカロリーコーラ1L/日
C:普通のコーラ/日
を飲む3郡に分け、その他の食事と運動を同様にして、
2ヶ月後の体重を比較する。
とかの実験したら体重増加幅は
C>B≒A
とかになるんでね?

いくつかのHPみると、ただ単に
「ゼロカロリーコーラを飲む層は太りやすい。」
って事みたい。
すなわちゼロカロリーコーラを飲む層はカロリーを気に
する層であり、つまりは太ってる/太りやすい層であり、
ゆえに太るものが多かった。ってだけの話みたいだね。
厳密な比較実験の結果では無さそう。

原因:ゼロカロリーコーラを飲む。
結果:太る。

ではなく

原因:太りやすい、もしくは太っている。
結果A:ゼロカロリーコーラを飲む。
結果B:太る。

って因果構造。
198 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 23:23:49.12 ID:LO9OISfw
>>196
そういうことですか。
納得しました。
ありがとうございました。
197 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 23:21:26.56 ID:u7HIxDFG
なんか食べて胃袋が動いてる食後2時間くらいはダイエットしても効果薄いっていいますが、
アイスやチョコレートを食べてもそうなりますか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 23:31:59.78 ID:Wfqguj0f
>>197
一般的に有酸素運動における糖質:脂質の燃焼比は、

食前=空腹時(肝グリコーゲンが空)だと、
☆脂肪燃焼比が高い。
★しかし下がる血糖値を保つために筋蛋白を分解し糖新生する。
★筋収縮の燃料として筋蛋白(BCAA)を使う。
  →筋量減少で代謝減少。

食後=満腹時に有酸素運動すると、
★脂肪燃焼比が低い。
☆食事により上昇した血糖値が下がり、血糖が脂肪になるのを防げる。
☆筋蛋白分解が進みにくい。

つまり長短あるから、自分が習慣化できる方でいい。

そもそもが食事で根幹的に需要なのは「何をどれだけ食べたか」であり、
「いつ、どんな順番で食べたか」は枝葉的な事。
200 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 23:56:37.79 ID:E9R3kS6q
>>197
関係ない。